スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスタビ交換(BP5・NA用)

    備忘録。 しのいオフ出発当日にスタビ交換。 純正スタビではロールが大きく、タイヤサイドウォールへのダメージが大きいようなので、BP5のNA用スタビに交換です。 φ19→φ20にアップ。 スタビのブッシュは以前Redさんから頂いたGH8用のスタビに付属していたものを使いました。 恒例の(?)体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 22:42 雪国のさとうさん
  • ブッシュ交換

    9万キロ目前となりだいぶヘタってきたブッシュを全交換しました。 劇的に変わった⁈ … … … 正直、あんまりわからない( ̄(工) ̄) もっとちゃんと走ってみよー٩( ᐛ )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月10日 22:18 ごん主任さん
  • リアスタビ交換(φ15→φ16)

    備忘録。 リアスタビを交換しました。 NAオフの時に坂道さんと闇取引(?)したスタビに交換です。 恒例の体重測定。ブッシュ付きで約2.1kg。 (ブッシュ無しだと約2kgでした) サクッと交換~、と思ったら恒例のスタビリンクの六角穴なめる事件発生TT(左リア) 最終的に、スタビリンクの根元をプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 22:22 雪国のさとうさん
  • 本気の冬支度をします その②

    続きです。 アンプのサイドカバー等を外して、何とか2cm程度の隙間ができたのでそこからナットを確認。 この写真だと普通に真上からアクセスできそうに見えますが、ナットの位置は深さ10cm以上の所にあります。 オーディオ組んでなきゃ屁でもない作業なんですけどねorz ちなみにこの写真は助手席側なんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月8日 12:09 撲レさん
  • リアショックアブソーバー交換(GH8用へ)

    リアショックをGH8用のものに交換しました。 (写真が実際の作業の順番になってませんがご了承ください) まず、フロントタイヤに輪止めをしておきます。 その後、リアをジャッキアップしてウマをかけます。同時にタイヤも外しておきます。 リアをジャッキアップするのでサイドブレーキを解除しても問題ないの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月21日 21:36 雪国のさとうさん
  • KYBローファースポーツ+RS★R Ti2000取付

    新品ショックと中古ローダウンサスで取付しました。昼間に写真撮りたいと思います。 取付手伝ってくれた友人ありがとう! 遠目に見たらビル脚風w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 23:35 ツユクサさん
  • レガシィ用アルミロアアーム流用

    ヤフオクで落札したBP5型レガシィ用アルミロアアーム 先週鉄製のロアアームのブッシュを打ち替えたばかりだというのに・・・・・・ 鉄製ロアアームと重量を比べた結果は鉄(3.4kg)、アルミ(2.9k)と1本あたり500gの違いでした。 ロアアーム後ろ側ブッシュは1周間しか使用してないのでもちろん再 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月29日 21:24 けいいちjpさん
  • ショックアブソーバー交換

    さて、ようやくショックの交換と相成りました(笑) 今回リア用にGRBの中古を買ってみました。 左がGRB用で右がGH3用です。 結論から言うとGRB用とGH3用ではスプリングの自由長が違いすぎて、スプリングのみの流用は出来ませんでした。 左がGH3用、右がGRB用です。 訳75mmの差があり、ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 12:04 B.L.O.W.さん
  • バネレート変更動画あり

    跳ねるんです。 XYZ車高調ですが、減衰力最弱にしてもギャップで跳ねます。 バネレートは前後9Kのツルシのまんまです。 路面状態が良い所だと、ロールバランスも良く気持ちよく走れます。 しかし街乗りでの入力をガツガツ伝えてくるし乗ってて苦痛。 もう少しまともにならんかいなって事でバネを交換してみた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 15:55 おぷてーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)