スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調の取り付け・アライメント

    ついに、インプちゃんに車高調を導入! 車高調はBLITZ ZZ-Rです。GH2の車高調が無かったのでGH3,7,8用を流用。 早速DIYで作業開始!まずは比較的簡単と言われるFrから着工! 時間はかかったがなんとか取り付け完了(^ω^) お次はRrと……… Rrに着工していて問題発生! ロアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月18日 08:42 ゴン先輩さん
  • クスコ 強化スタビリンク取り付け&フロントスタビライザー純正戻し

    備忘録です(すでにだいぶ忘れてますが^^;) フロントロアアーム交換時になめて破損したスタビリンクをクスコの強化品に交換。 純正品と違い、ボルト部の根元にも六角が付いているのがいいところなのですが、幅が狭くて薄いスパナが必要になるのと、14のスパナは入らず15では少しがたつくという微妙なサイズな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 23:16 雪国のさとうさん
  • ダウンサス取り付け

    交換前です。 ノーマル車高に加えて、18インチにインチアップして標準タイヤよりもタイヤの外径が大きくなっているので、車高が少し上がって車体が浮いてるように見えます(爆) 前輪のサス交換前の状態です。 タバコは吸わないのですが、近くに転がっていたので目安で置いてみました(笑) 後輪のサス交換前の状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 20:22 ポン太さん
  • 純正ショック(フロント)をニコイチ作業

    前回交換した純正ショックがヌケヌケでそこらかしこで擦ってしまうのでフロントのみ程度良さげなGDB-Cの物を調達。 シリンダーのみ移植するので底の14㎜ナットを外して抜きます。 元々の純正ショックも外してついでに下回りをノックスドール等で防錆。 コレを…↓ こんな感じに。 上がGDB、下がGC8。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 16:57 lidgeさん
  • リアサスペンション交換 BRG用ビルシュタインとBR用STIスプリング

    GH3と比べてみると、全長は同じようだ。スプリングの皿の位置もほぼ同じ。 ビルシュタインの方がケースの太さが大きい。簡易測定だが、ビルシュタインは45mmでGH3は43mm。 STIスプリングでは巻き線の数は、約6.5巻とほぼ同じ。しかし、線径がSTIで12mmに対してGH3は11mm タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:37 部品交換して失敗したことさん
  • スタビライザー取り付け

    スタビライザーを付けようとクスコのホームページを見ていたら、純正の型番が同じ奴がある( ¯-¯) じゃあGH8用じゃなくても付くんじゃね?と思い同じ型番を探していると フロントはBP5と一緒だな。 リヤはVAGがクスコの強化版と同じサイズだ。ん? じゃVAGのノーマルを付ければ強化スタビになるって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月3日 14:12 repair worksho ...さん
  • STIラテラルリンクセット

    ディーラーにてSTIのラテラルリンクセットに交換。 4輪アライメント調整も同時に実施。 ODO:124,063km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 21:16 タクゾウGHさん
  • リアスタビマウント

    リアスタビマウントを硬度80のウレタンブッシュに変換します。 大した作業では無いので、いきなり完成写真です(笑) リンクもクスコ製に変更しましたが、問題発生です… カラーの内の一つにボルトが通りません💧 見てみると、穴が一回り小さく、テーパー加工の位置もズレている… いやいや… クスコの製品って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 18:49 B.L.O.W.さん
  • 純正→車高調取り付け

    手入れが完了したサステックプロを取り付けしました。 作業中は必死だったので写真がありません。 使用工具 ・車載パンタグラフジャッキ ・ソケットレンチ 19mm 17mm 14mm 12mm+エクステンション ・メガネレンチ 19mm 17mm ・スピンナハンドル600mm ・浸透剤 ・ハンマー ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月18日 13:00 Ajisai.Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)