スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • VFCⅡ 移設

    先日取り付けた電動ファンコントローラー VFCⅡですが、やっぱり見難い(汗) ってことで、移設を決意。 おっ! いい場所あるじゃん(^^) そう!この時計の場所。 この時計ほとんど機能していません。と言うのも純正の緑色がイヤで赤色フィルムを挟んであるため暗いんです^^; ですので昼間は全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:00 しろくろ@さん
  • 漏れ汁原因調査&補修

    冷感時の冷却水タンク。 半年前にラジエーター交換した時、満タンだったのに…。 半年で減り過ぎじゃね? そーいや最近走った後に、ボンネット前からクンクンすると、あまーい香りが(ーー;) こりゃあ、お漏らししてるな( -_-) あーーー。 滴った跡が( -_-)ジッ アンダーカバー外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 21:19 しろくろ@さん
  • 冷却水の点検

    車検時の項目から冷却水交換を 外す予定なので(年末交換予定) 減り具合の確認になります。 エンジンルーム正面からだと どのくらい?量があるか? 確認できません。 パッと一目で分からないから 不便だわ。 横から回りこんで覗いたら 水位が上限・下限の間に充分 あったのでまずまずかな。 水量は充分だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 19:46 ゆきびさんさん
  • またまたクーラント漏れ(-_-;)

    アンダーカバーを固定している六角穴付ボタンボルトを六角ボルトに交換するためにステンレス M6×15mm を用意しました。 しかし先日のオイル交換時に、アンダーカバーの助手席側に何か流れたよーな跡が気になっていましたが…。 ハイ、クーラント漏れです( ;∀;) 滴ってますねー(爆) ラジエターロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月29日 16:40 しろくろ@さん
  • ラジエターファンが動かない

    第一段階: ラジエターファンが普通に(?)焼き付いて、まず助手席側が死亡。たぶん今年の春~初夏くらいにはなっていたと思われる。 その後、この夏にどーも冷房が効かないなと思っていたら、ついにふつーに水温が100℃まで上がり、 こらラジエター逝ってるやん( ゚д゚) ラジエター本体は問題無さそうで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月30日 18:18 Red13さん
  • 冷却水補充~ 18350km

    エンジン冷間時の冷却水がリザーバータンクのLOWの線ぴったりまで減っていたので、念のためディーラーに行ってきました。 ちなみにエンジンが暖まっていてもFULLの下でした。 特に異常は無く、自然に減ってただけ?のようでホースから漏れたりしていませんでした。 リフトで上げてもらって自分の目でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月25日 18:24 坂道多すぎさん
  • インタークーラー清掃

    14万キロを越えたのでインタークーラー清掃をしました。前回の清掃から6万キロ経過。 インタークーラーを外して中にエレクトロニッククリーナーを吹きましたが、汚れはうっすら。 インタークーラーステーのボルト2本も緩めたので、脱着もとても楽にできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 18:10 Cyunさん
  • 冷却水補充(2回目)

    エンジンが完全に冷えた状態でリザーバタンクを目視することで適量かをチェックしてみたところ、MINの下にレベルゲージがあるようですので補充をば。 LLC自体を交換してから補充は2回目なのですがそんなに減るものでは無いと思うのでよく見てみると手前側のラジエーターキャップから漏れ出た形跡が。 ハイプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 20:04 雪国の秋田犬さん
  • ラジエター交換

    昨日オイル交換のついでに、冷却水のリザーバータンク見たら最低ラインまで減っていました。 慌ててMAXまでLLC補充したのに、次の日には半分になっていました! よく観察すると、ラジエター上部からLLCが滲み漏れ、緑色の結晶がかなりの範囲内で確認できました。 ラジエターの経年劣化が原因だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 18:25 NOBさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)