スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • GC8 シフトブーツ交換

    納車時から革製のシフトブーツが付いていたのですが、劣化でボロボロになっていたので交換です。 前期型の蛇腹シフトブーツです。 これは個人的な趣味ですが、蛇腹のほうがトラックみたいというか、旧車感があって好きです。 後期型とは取付方法が違うので本来ポン付けはできないのですが、挟み込むだけで保持できた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 01:39 ぽこのこさん
  • シフトレバーブッシュ交換

    ウレタンブッシュが加水分解してつば部が崩壊していたので交換。 別作業をしていたらちょうど部品が届いたのでラッキーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月13日 11:18 minerさん
  • 異音撲滅運動 (シフトレバー廻り整備)

    エンジン回転が3000rpm近辺で共振のような異音が(残って)出ていて、原因わからずにいます。 ただシフトレバーをさわると異音の具合が変わるのと、レバーを触ってみると若干の遊びがあるので半オーバーホールを兼ねてメンテします。(基本レバーの遊びが殆どないゼロクリ化しているで:後述) レバーの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月5日 12:56 minerさん
  • シフトのブッシュ交換 しょにょ2

    にしても、この魅惑の青い粉が面倒~‼ 周りに落ちている分はテープなどで貼り付けて取ることが出来ましたが、グリスに混ざってしまったのがとにかく面倒で… 20分ほどかかりましたがようやくグリスを取り除けました。 ようやくシリコングリースの出番w ヌリヌリ スコスコになってね(^人^) 合体‼ グリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 23:30 クマ吉さん
  • シフトのブッシュ交換 しょにょ1

    以前の整備手帳ではカラーと書いてましたがブッシュでしたw 怪しげな青い粉となって、グリスの上に降り注いでました。 んで、ようやく交換できる~ 3000~4000rpmでビビり音が五月蠅かったのよ・・・ GCって、ここを引っ張れば簡単に開くんですよね~ って、皆さん知ってますよねw セルフロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 23:30 クマ吉さん
  • カラーが。。

    異音が増幅されてる⁉ と思ってシフト交換したけど… 対して音は変わらん(;-_-) =3 フゥ で、開けてみたら… 下の青いのが粉砕されたカラー。 ガッツリ隙間が空いて、ここが振動で共振してるって訳で五月蠅かった原因かぁ。。 ついでにサイドの隙間隠し⁉も千切れてた… 各所ガタが来てるなぁww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:54 クマ吉さん
  • シフトノブを冬から夏へ

    いきなり完成ww 所要時間2分で~~~~~~~~~っす 3月に入って暖かくなったので、ちょっと冷たいものに戻しました。 真夏は○暑くなるので、また取り換える鴨⁉ (*≧m≦*)ププッ シフトノブ交換 147214㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 22:51 クマ吉さん
  • 冷たいから替えたった

    冬になってこのシフトは冷たくて仕方が無いので~ くるくる回して チャチャっと出勤前に取り換え~ シフトレバー交換 146121㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月8日 19:17 クマ吉さん
  • ボロを直す【シフトブーツ編】

    愚禿のインプの納車時から使っているシフトブーツ 経年劣化で禿げた部分に 油性マジック(ゼブラのマッキー)を塗り塗りして 定期的にメンテナンスしてきました 皮がヘタって変色することに加えて 穴が開いちゃった箇所もチラホラ 勤務先隣の車屋社長から 「新品部品が手元に有るなら さっさと交換すればいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月22日 17:08 初心者坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)