スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパー・ローター諸々交換☆

    キャリパー固着で動かせなくなったので 計画前倒しでブレンボに交換☆ ホースも純正に交換。 パッド・ローターは純正ではなく得体の 知れない社外品なので冬ボ入ったら交換 予定です。 ホイールはS202用なのでもちろん余裕♪ パッと見た感じ目立たないのでグー♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 12:54 レガまるさん
  • リアブレーキ15インチ対向2ポッド化

    フロント16インチ4ポッド化は随分前にしていましたが、リアーは14インチの方押キャリパーのまま。 一年前に前期BFを購入した友人が、リア2ポッド化されているブレーキを、純正に戻したいという話になり、私もずっと2ポッド化したいと思っており、互いの利害が一致しましたので、某製作所にてブレーキの入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 08:00 おせんべい。さん
  • リアブレンボ取り付け(^o^)その2

    セダンはリアのアッパー閉めるのほんとめんどくさい場所にあるよね やっと完成o(^-^o)(o^-^)o つかれたな そうそう、車いじってたらいきなり女子高生に、あのー写真撮ってもいいですかと?言われた(笑) 面白い子もいるもんだなと(゜▽゜*) 車大好きらしく、将来は整備士になりたいとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月18日 20:16 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • リアブレンボ取り付け(^o^)

    けっこう前にやろうとは思ってたものの、スバル車特有のドラシャがハブに固着して抜けないと言うオチで('ε'*) ゆっくりと部品を揃えてたナウ その節はレガスィさんありがと ブレーキローターを外そうとしたら外れず、ローターのボルトいれるところにいれたものの、ボルト折れた( ̄□ ̄;)!! もうオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月18日 20:08 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • フロントブレーキ仕様変更☆

    ディスクローターの選択幅や無加工で取付け可能であることを考慮すると結局スバル純正になるわけで。 でも金色のキャリパーは入れたくないのでGRB用の黒色にしてみました♪ ローターはGDBブレンボ用となり、純正から社外品まで豊富に選べるようになりました☆ PCD100さえ気を付ければかなりの流用品が存在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 20:09 レガまるさん
  • リアブレーキキャリパー交換 172965km

    この前も載せた写真だけど、開いてしまったリアブレーキキャリパー。(下側) BD/BG後期RS/GT-B流用のローター大径化で強力なリアブレーキになってるのはいいんですが、キャリパーが高熱高負荷に耐えられなかったか? 新たに取り付ける長期在庫のキャリパーは外見の程度は悪くなかったがピストンを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 23:23 ロスレガさん
  • ENDLESS 匠6r リヤキャリパー交換

    キャリパーはどこ? 前後バランスを考えると、大きくなりすぎな感が・・・ このリヤのブラケットが特注になります。 左がフロント用、右がリヤ用。 キャリパーの大きさはあまり変わりませんが、ピストン径がリヤ用は小さくなってます。 リヤもホイールのスポークとのクリアランスは6mm位かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 22:41 jackyTV2さん
  • ENDLESS レガシィ6匠 キャリパー交換

    交換前はブレーキの存在感が・・・ 交換後はブレーキの存在感があります。 フロントのブラケット。 BE/BH、BP/BLと共通だと思います。 匠キャリパーの結合部。 凹凸を組み合わせて剛性を出しているそうです。 匠キャリパーの裏側。 通常は表に顔を出している結合ボルトの頭が裏になります。 <表面がス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 22:31 jackyTV2さん
  • 対向キャリパー導入

    スバル純正対向キャリパー フロント 同じくリア。元はといえば、リアのキャリパーが 固着気味でどうせなら強化して新品入れようと 思いつき、散々調べて聞いて回ってここに行き つきました。 ホイールの傷は...奥さんが電柱と喧嘩した 向こう傷。 久々にタイヤはずしたのでついでに1枚(4/14)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 22:17 ちゃりだーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)