スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター装着の巻〜

    我々の平成初期の車に花粉だとかPM2.5などなキーワードはありませんでした。 カー用品には近年の車向けにエアコンフィルターなる物が純正装着できるようになっています。とても快適な装備ですが、我々の車には無縁の物でした。 いつもの様に、無いものは作る主義なので、早速作業開始となります。市販の適当なフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:04 YOU-G productさん
  • エアコンフィルター交換

    前回交換したのは3、4年前かと・・・。うっすらと香るようになってしまったので交換。無臭になり、精神衛生上もよい。使い古したフィルターのヒダヒダにどんなものがあるのか見るのも醍醐味である。 BOSCH AP-F01 抗菌タイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 19:55 driverMさん
  • エアコンフィルター

    36367km. PMC.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 18:03 東 仁志さん
  • エアクリ、エアフロ交換

    エアクリはBD購入時からK&Nの湿式(純正交換タイプ)がついてました。 因みに、ここ1年以上ノーメンテでした(-_-;) 写真有りませんが、それはもう真っ黒に汚れておりました。 交換するエアクリは、某オクで同型の程度の良い中古品を入手。 前日に新聞紙を敷いた上からオイルを塗布、一晩寝かせてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月3日 17:34 しろくま@9Rさん
  • マフラー位置調整&オイル・フィルター交換&アライメ

    PRSのセンターパイプがぺラシャのマウントステーに干渉するのでマフラー位置を下げていましたが、フル乗車でタイコを何回も擦ったので改善検討中です。 結果的には干渉を覚悟の上で、マフラーブッシュ一箇所のリングを別メーカーのもの(少し柔らかい)に変更することに。 この位置が正規(多少左にずれていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月15日 20:56 しろくま@9Rさん
  • エアコンフィルター交換

    まず、グローブボックス脇の内装をはがします。 グローブボックスの蓋を吊っている紐があるので外します。蓋は、両脇に爪があるので、両側から手で押して外します。 グローブボックス内の棚(車検証入れ?)を引っ張って外します。これも両側に爪があるので、内装を傷つけないように注意します。 この部分結構硬いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 16:54 ザカールさん
  • エアクリ交換

    車検費用節約のためにエアクリは部品を購入してDIY交換です。 買ったのはSTIの乾式、メ-カ-純正?品だけあって万が一のバックファイヤ-の事を考慮して濾材は不燃性です、アフタ-品がここまで考えているか疑問です。 エアクリケ-スを留めている4本のビスを外しますが、下の2本を外すにはユニバ-サルソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月5日 14:38 アリ・マキネンさん
  • エアコンフィルター

    78155km.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 22:41 東 仁志さん
  • ガレージKM1 エアーフィルターの取り付け。

    軽井沢オフミでゲットした、 エアーフィルター。 右は今まで使用していたSTI製、 左はこれから使用するKM1製。 Stiは2年2万キロ以上していたので真っ黒け・・・。 これじゃまずいよねえ。 コレがKM1製。 きれいだね。 このような効果が期待できるらしいですよ。 たのしみですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月26日 23:11 ぱんくやかず坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)