スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 応急処置

    昨日、2号機が○嫁運転中にエンジン不調でJAFにドナドナされて帰還。 チェックエンジンが点灯していて電気系統トラブルの診断。 帰ってこの事を聞いてエンジンを掛けてみると掛かりはするもののハンチングが酷い状況。 もしかしたらどこからエアの吸い込みかと順にたどって行くとインテークの一部にクラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 08:50 アリ・マキネンさん
  • ブースト漏れ修理

    上り坂で加速中にブ-ストが0.3に低下して失速。 路肩に停めて点検したらICからスロットルボディに入るジョイントを留めるバンドが緩んで外れていたので一度外して点検してから締め直しました。 症状は納まりましたが、ゴムのジョイントが若干変形していたので後日部品を発注して交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 17:22 アリ・マキネンさん
  • エアインテークダクト周り・ホース交換

    エアインテークダクトに接続しているホースの1本からブローバイが漏れているせいでオイル汚れあり。 ホースを触るとプラスチックと化している。 (オルタネーターが邪魔なので外しています) こちら側のホースも完全にプラスチックと化している。 純正部品がでるうちに交換してしまおうということで注文した部品はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 06:32 ひろれがさん
  • エアフローメーター修理

    走行中、突然チェックエンジンランプが点灯し、エンジンストールしました。 すぐにエンジンも掛かり再スタートし、その後は症状は再現しませんでしたが、このままでは心配です。 とりあえず、なんでランプが点いたかのチェックから・・・。 ステアリングコラム下にある、自己診断履歴を読み出すコネクタ(黒1ピン同士 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月27日 23:59 EE102さん
  • エアーインテークダクト塗装

    車両購入時より、変色しクリアが剥げて残念な状態だったインタークーラー用エアーインテークのダクト部。 リミテッドバンパーを塗装してもらった際にao_cnanさんに”ここも純正色で塗ってあげる”と言って頂いたものの、簡単に取り外すことが出来なくて断念しました。 また取り外そうとした際に元に戻れない中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年3月7日 20:01 トリガーAさん
  • 続びんぼーチューン/スロットルレスポンスUP

    びんぼーチューン2発目。ってチューンとも言えないかもですが(笑)。 スロットルワイヤーの遊びを無くして、アクセルペダルに瞬時に反応させる事が目的です。と言ってもペダル側にも遊びがあるので、何処まで目的を達成させる事が出来るかな? 内容はいたって簡単で、写真の指の先にあるナットを締めていくだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月27日 09:49 520@読みはコヅレさん
  • 純正レゾネーター改・・・エアダクト装着(^ム^)

    予備のレゾネーターがあったので・・・工作^_^; 穴を開けました。。 ダクトの径に合わせて・・・削ります。 前車に装着してたダクトを挿入(^^ゞ 先ッポは・・100均の茶こし(-^〇^-) フォグ穴の自作カバーにも穴を開けます! レゾネーターの外し方(^^ゞ まず・・フォグ奥のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月20日 17:59 くろうさぎさん
  • エアフロ、、、┐('~`;)┌

    エンジンチェックランプが点き、自己診断コード繋いだらエアフロセンサー故障と出たので、お金無いし『修理しよう!』の選択肢は一つしかありませんでした。 やってる最中に(壊れないように必死でこじ開けてる最中)駐車場の大家さんも車好きで、手を出して来て、プラスチックは劣化してるから少し欠けちゃいました。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月22日 21:17 コメジロウさん
  • エアフロ復活法(当たれば・・・)

    冒頭から、すんません!! 思いつきでやったので、画像取ってません。 が、コメントのみで分かる方ばかりでしょうから・・・ (コメント読んでも分からないのは・・・は~い、私です!! BG/BDってエアフロの故障が多いって記事を見かけまして、 やってみました。私のも点いたり消えたりで、その度に燃料カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月20日 12:42 りょう@BD5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)