スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ダイアグノーシス(ECUの自己診断)

    5/11日、夕飯を食べに行く途中、走行中にエンジンストールしました。暫くエンジンがかかりませんでしたが1時間ほど置いておくと突然何事も無かったようにかかりました。そのまま家まで帰ろうとしましたが、またしてもエンスト(しかも右折車線で・・・)。信号が赤になるのを見計らって車を端に移動し、またまた小一 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2005年5月13日 11:00 エリヤンさん
  • O2センサー交換

    車検をにらみ、古い壊れた(?)O2センサーを交換したい。 低回転でアクセルを少し踏んだ時、一瞬反応がない時があり、O2センサーのコネクターを外すと問題解消する傾向だったのだ。 純正品は3万円以上とかで高価!そもそもBC5レガシィ純正品は絶版との噂も? 汎用O2センサーで適合品を調べ、問い合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月18日 22:28 ロスレガさん
  • キーレス装着(^o^)/

    前車白ハブの遺品です・・電波式。。 外してから1年・・放置してました^_^; ドアのロック・アンロックの配線に割り込ませます。 運転席右の足元のカバーを外すと・・スポンジが詰め込まれてます。 スポンジ取るとカプラ(B117)が押し込んでありますので・・引っ張り出します。 赤色に緑線(アンロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月14日 17:59 くろうさぎさん
  • 差圧センサーのフィルター交換

    差圧センサーの配管2本の途中には フィルターがあります。 差圧センサーはツインターボシステム の中で結構重要なセンサーです。 そんなに詰まるほどのところでは ありませんが、ありがとうの感謝 の気持ちを込めて新品に交換(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月26日 20:15 レガまるさん
  • スイッチイルミネーションバルブ交換

    リアウィンドデフォッガーのスイッチイルミが切れたまま、何年もたっているので交換。 まぁ切れていても問題なしですが・・・。 ビス4本外せばパネルが外れます。 スイッチは爪ではまっているだけなので、簡単に外せます。 丸いベースが2つあります。 1つはイルミ、もう1つはON時のインジケータです。 今回、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 23:07 EE102さん
  • 電子ブローオフサウンド

    ネットでお馴染みのフェイク商品です。プシューと鳴ります。付けて数ヶ月ですが、まだ壊れてないです。 ペダルを奥まで踏み込むとスイッチが入るように固定しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:29 BD5Aさん
  • エアフロ配線改修

    劣化が酷くて皮膜が破れたり断線したり。圧着端子で応急的に修理してましたが再び断線しかかって突然エンジンが止まったり(汗)見栄えも悪いのできちんと改修しようと思います。 だいぶ昔に仕入れたBG5用エアフロに付いていたカプラーと配線です。やっと出番が来ましたって感じです。でもBC用は5極なのに、これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:22 おせんべい。さん
  • セルモーターO/H

    ロスレガ号のセルモーターが全く動かないことがある為、やっと重い腰を上げてオーバーホール。 インタークーラー外さないといけないか・・・めんどくせ~。 セルモーターの画像です。そうは見えない?(笑) じゃこれで。(^^) 結構重いっす。 マグネットスイッチ(ソレノイド)部はこんな感じ。 ピストン部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月1日 01:32 ロスレガさん
  • キーレス電池交換

    キ-レスに車が反応しなくなったのでリモコン電池を交換しました。 ビスを一つ外すだけです。 同じ型の電池と取り替えて蓋をしてお終いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 13:37 アリ・マキネンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)