スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ダウンサス組み付け

    取り付け前… ガソリンが満タンだから、すでに後ろが低い感じ(笑) 自分のガレージではないのでサッさとバラします フロントは片側ずつ フロント完成 バネだけ新しい笑 リヤは左右同時に バンプラバー全部切りました笑 一応切れ欠けを1つだけ付けときました リヤもバネだけ新しい笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月11日 21:05 R2♪♪♪さん
  • S.TECH K-SPECIAL

    預けて半日作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 16:06 まつぴー@R2さん
  • 車高調取り付け (1)交換編

    福井の友人が同じR2に乗っていて、「車高調要らないかい?」という誘惑の電話をかけてきたので、乗りました。 その友人とはしばらく会っていなかったので、いっそのこと会いに行こう!ということで福井まで交換しに行ってきました(^^ 画像は交換中のもの。場所だけ友人のツテで工場の作業スペースを借り、あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 20:57 とめ@かしこまっさん
  • 車高調リアバネ交換 2

    スラストシートは2枚1セットなので1本で4枚使用します 樹脂、ステンレスの順です バネの長さが25mm長くなりますが、 目一杯ネジを下げるとスプリングを圧縮しなくてもギリ締められました 交換! 中々良い感じになりました 予想通りの高さになりました。 いかにも社外品って感じw とりあえずフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月25日 23:34 ユーキumaさん
  • タイロットエンド交換

    ガレージでの整備の続きですm(_ _)m 前回ガレージで、リフトアップした時に発見して頂きました(^_^;) 車検ではブーツのみ交換すれば通りますが、ハンドリングに関わる重要な所。 どうせなら、交換してしまった方が良いとの事でしたので交換しました(^o^)/ 丁度、車高調のバネも馴染んできた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 18:18 やもめのひろさん
  • ドラシャブーツ交換せず

    ブーツの交換は前々からやろうとは思ってましたが、切れてないのに交換するのもなあ・・・と見送っていた次第。でも、目視でグリース漏れのような感があったので、右側のみ拭き取りをし、経過観察をすることにしたのが1ヶ月くらい前の事です。ではジャッキアップしてタイヤを外してしっかり確認してみましょう。 大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:15 bangkok1971さん
  • CUSCO street

    確か11月末くらい、買ったのは結構前。 やる気無い時期だったので写真無し…。 アライメント出してもらっても 挙動の落ち着かないR2に 業を煮やして購入。 しかし!ちょっとココロ病んでたので ほったらかしたまま…(^_^; 冬タイヤ履く時に一念発起して取り付け。 たまげるほどすげぇ効果。 高速の段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 23:11 ゆーふぉるびあさん
  • Fスプリング 200mm 5k → 228mm 5k へ交換

    今テインの車高調に使っているのがフロントはヤフオクで入手した中古のテイン製のもの リアは吊るしのです。F5k・R2kでバランスや乗り心地がどうかを確認するためでした。テインの車高調はストローク不足から乗り心地が↓すると言われてますので、もうワンサイズ長いスウィフト製に替えることにしました。 作業工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 21:46 あおえむさん
  • ドラシャブーツを交換しよう サクサク編

    やっと外れた旧ブーツ。まず切断して取り除きます。大径側はブーツバンドに敗退したアストロニッパーでザクザクと切って行きます。奥の小径側はかなりきつくはまっていたので、そのままカッターでざっくり切りました。奥も外れればニッパーの方が楽に切れると思いますよ。 取れたブーツ。あれ?全然切れていませんねえ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 17:31 bangkok1971さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)