スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 補強

  • オーディオ固定ネジ取り付け

    最近、オーディオが片方ならなくなる事が多いです。 その原因は、コネクターの一部かオーディオ固定ネジをとりつけてないかという事で作業しました。 まずそこら辺にある邪魔な飾り物を撤去 パネルの外し方は皆さんご存知だと思いますので省略。 見ての通りネジ紛失です。 一様コネクターもキチンとして戻しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 09:37 ぼんシーガさん
  • ke-suke工房補強パーツ取り付け

    ke-suke工房のフロア補強パーツです。 バラで購入も出来ますが、まとめて購入した方が間違いなく効果が違います。 今回は エル、アル、三男に追加でワンオフバーを作成していただきました。 これがエルとアル。 サイドシル?とセンタートンネルのネジ穴を繋ぎます。 これが三男。 三男はガソリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月18日 11:07 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • リア周り制振、遮音その2

    トランクに続き、リアシート下。 シートを取り外したところです。 ここの鉄板も軽い音が。 ここら辺の鉄板にも自作制振シートを貼っていきます。 ついでにCピラー鉄板にも貼りましたよ。 続いてニードルフェルトを敷いていきます。 後席足元からシート下まで敷きました。 こんな感じになりました。 この後シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 23:22 kazlegaさん
  • エンドバー&トランクバー new version

    おっきいおっさんから 材料調達して頂いたので new version 作りました。 今度は太いパイプですから バンパーがクリア出来るか心配でしたが なんとか okok 中のトランクバーも作りました〜 いつまで経っても 溶接は苦手😅 汚いけどくっ付いてるからok ジャジャ〜ン! サンダーで綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 16:23 kazuahiruさん
  • ボディ補強 トランクバーもどき

    トランク補強バーの自作事例がたくさんある上に、この部分の効果がでかいってんで自作してみましたよっと。 採寸しないでざくざくっと余裕ありあり寸法で購入したのですが・・・。 購入した品 1.M12 長ネジ 1000mm 2.羽板付ネジ 3.M12長ナット 4.M12ふつうのナット(ダブルナット化で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 01:14 koji-01さん
  • R2 事故後の補修記録 その①

    事故の記録なんて残すのもどうかなと思い封印していましたが、R2の勇士を記録するために修理記録アップしておこうと思い立ちました。 写真は事故後に左に寄せたのではなく、正面から迫ってきた車をフェンス側に避けようとして急制動してぶつかった場所です。40cmほど後方に飛ばされてます。 オフセット衝突でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 00:24 yasu@gunmaさん
  • のらなエンドバー装着

    バンパーはずれました。ということでまずは・・・・水洗い(笑)結構バンパー内に泥が巻き込まれてます。形状の問題なのでしょうか+゚(づД`)゚+ まずはボルトに四角ワッシャをはさんでから 穴に差し込んだ後、スペーサーとして大きめのボルトを使いました。12mm以上の厚さがあれば大丈夫でしょう。 ※ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月20日 20:01 yasu@gunmaさん
  • CUSCO(クスコ) リア ストラットタワーバー (TypeOS) 取付

    フロントと同時購入していた リアのタワーバーも さっそく取り付けます。 完了(^^ゞ あっさり付きます、フロントの比じゃありません、 付けてみると内装に沿う様にぎりぎりの 高さに抑えて設計してある事が判ります。 こだわってますね。 ストラット上部の内装カバーが無いと 穴がだいぶ目立つ為、 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月24日 23:24 hadano兄さん
  • アイディアパクリバー No3 フロント編 💀

    リアの強化だけで フロントは? やる気満々のうちに作りましょう! 作り方は簡単です。 廃材利用がコンセプトなんで(笑) まずはどこの御家庭にも1つは余っている?  (= '艸') 捨てるに捨てれない ハイエースの保護棒www 車検の時に必要ですよね~ 車検の時にしか使わない人が多いので 皆さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月29日 11:34 kazuahiruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)