スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • のらな飴本舗 MS-05B plus 、取り付け

    追加注文していた、のらな飴本舗 MS-05B plus 9月21日(土)に届きました。 早速、取り付けます。 超簡単な作業で、ECUに配線を割り込ませるだけですが、テスターを使用して念入りに確認しました。 パネルを戻して… 動作確認…… パドル操作で、マニュアルに変わります。 LEDの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月23日 17:48 hiro3134さん
  • リベラール ATシフトブーツ取付け

    まずは、シフトゲージ周りのパネルを外します。 真ん中下からパネル外しなどを差し入れます。 あとは、上方向にに上げツメが外れたら、手前に引くとパネルが外れます。 この状態でシガーソケットのカプラ⇒スポーツモードスイッチのカプラの順で抜くとやり易いです。 シフトノブはエアコンパネル側に+ネジが1本 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:50 トゥーゲントさん
  • シフトノブ!!

    スバ友さん手作りのシフトノブ♪ マニュアルミッション車とぃうわけでお祝いにいただいたものです。 重くてしっかりとした、ワンオフです☆ R2 最大の宝物(≧∇≦)/ 下にいるブタさんは リーダーからのプレゼント 取り付けは簡単ですが、大切なシフトノブですので ☆みっつです みなさま(●`・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 08:15 彩‐aya‐さん
  • マニュアルモード+.-逆転加工

    用意する道具 ・プラスドライバー ・電工ペンチ←あったら便利程度です。 ・ギボシ端子 まずはグローブボックスを外して4箇所のネジを外します。 あわてて後で写真を撮ったので作業写真がトビトビですw 多分、ほかのユーザーさんの方が詳しく書かれているのでそちらを参考にしてくださいww とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年8月20日 17:49 銀FCさん
  • レガシィ用純正パドルシフト取付

    レガシィの純正パドルシフト良いなぁ(^q^)よだれ 非常に良く出来ています!触った感じも、スイッチの堅さもバッチリ! とりあえず流用している人なんていないけどやってみるか♪ ハンドルからの距離もちょうどウィンカーレバーとの中間くらいのところ。操作性はバッチリのようです。 R2ではどうなるか・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2008年2月10日 15:46 yasu@gunmaさん
  • R1のシフトノブに交換

    純正のATセレクターノブは樹脂製丸出しでグリップ感もチープ。 Y!にもなかなか出てこないので新品をDラーで発注しました。 交換はノブ後ろのネジを緩めて交換するだけ。ドライバーは+2ですが柄の短いのが必要です。 シートの色と合っているし操作感もなかなかグッドです。(左は純正装着のヤツです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 08:06 asocchiさん
  • レガシィ用純正パドルシフト取付 その2

    ハンドルシャフトへの固定のために、配管固定用金具を使用しました。だいたい36φのものが良さそうです。 この金具はシャフトに巻き付けてからクリップのバンドの突起を穴に差し込むようにラジオペンチなどで挟み込めば固定されます! ネグロスさんいつもお世話になってます(*`▽´*) 金具はこんな感じ 装着完 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年2月10日 15:56 yasu@gunmaさん
  • レガシィ用純正パドルシフト取付 その3

    コネクタは伊勢崎にある無線パーツ屋さんで購入。 パドルから出ている配線は3本 アース線に、シフトアップ、シフトダウンがそれぞれ1本の合計3本です。 絶縁のために熱収縮テープで保護しておきます。 純正の配線にテープやインシュロックで固定しながらマニュアルシフトまで持っていきます。 パドルシフトの配線 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年2月16日 11:15 yasu@gunmaさん
  • シフトノブ交換

    標準のグレーからブラックへ交換しました。 オークションで送料込み2500円。 少し精悍になりました。 シフトホジションの夜間照明が切れていたため、ムギ球を交換しました。 照明が点くと、とっても見やすいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 17:56 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)