スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • バックドアストッパー交換

    愛車の劣化部分のチェックをしていたら、バックドア内側の画像部分がかなり劣化(硬化)しており、カウルトップサイドの発注序でに、此方の部品も併せて発注しました。 部品名が解らず、テクニカルセンターの担当さんに、この部分の部品です。と伝え、担当さんが図を出して下さり、確認の上、発注しました。バックドアス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月23日 17:49 ラッパ手さん
  • P/Wスイッチ修理

    運転席のP/Wスイッチが不調になり、全開・全閉はできるのですが、クリック感がなくなり、途中で止めるのに微妙な操作が必要になるようになりました(-_-;) ネットで情報を調べると、スイッチを分解して修理できそうなんで、バラシてみると、まさにネット情報と同じで、スイッチ下の白い樹脂パーツが折れてまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月29日 10:19 てつきち@泥んこ団さん
  • ドアチェッカー交換

    運転席側は 全くって言っていいほど ドアが ぷらぷらで ちょっとの そよ風でも 若干の車体のこう配でも ドアが勝手に閉まったり開いたり 前に手を挟みそうになったので 交換することを決意! ぱっと見は 錆びてもいなさそうですけど まぁ スルッスル~と止まりません 助手席側は 問題ないんですけどね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月2日 13:39 むうんさん
  • 工作してみた スバル純正アームレスト  

    中古でも高値のスバル純正R2用アームレスト! 少々擦り切れていても、プラスチック部分がきれいなものをオークションで待ち受けていました。 で、ついにゲット!! ばらばらにして、洗浄。 埃を一掃! 肘掛け部分をフェイクレザーで化粧直しして! と簡単に書いていますが、なかなか大変でした。微妙な形状でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月30日 17:35 houjin911さん
  • ルームランプ交換

    カバーを外します。 丸まってる側の爪が2箇所長いので外す時はこっち側からですね。 今まで付けていたホワイトLED、明るかったけど何となく冷たさというか尖った光に感じてきてしまい、電球色へ変えることにしました。 新しいLEDを取り付けたら点灯確認。あとゴースト発生の有無も確認して、問題なければカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月28日 19:49 つかぽんたさん
  • メーター交換

    いつかは付けたかったメーターパネル Yオクにて近い走行距離のが落札出来ました。 ウチのと同年式の 2005年式のR1用との事でした。 現在の走行距離 109947㎞ 取り付ける方は 109323㎞ 約630㎞少ないです。 外した方 取り付ける方 ワンタッチです。 取り付けは簡単でしたがメー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月31日 18:11 小石丸さん
  • ダイソーで買えるものでトノカバー作成

    ダイソーで買えるものだけでトノカバーを作ってみました。 用意したモノ プラダン(500×350mm)2枚  ワイヤーネット(440×295mm)2枚 ヘッドレスト用フック フェルト(黒 500×400mm)2枚 突っ張り棒(黒 700~1200mm) 結束バンド 両面テープ 全てを購入したとす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月7日 10:27 chibimaroさん
  • ドアロックピン交換

    純正。 ネジのように廻せば簡単に取れます。 交換するピンの径が太くて入らないので、ゴムパッキンも外して 挿入… ガバガバでイカにも無理やりつけた感じ、、、 何かよさげなパーツはないかと考えた結果、ハトメが使えるのではと思いつきました。 径の合いそうなモノを購入。 取り付けた結果ドンピシャでした♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月30日 23:48 どてちん君さん
  • アシストグリップ取り付け

    スバル純正部品のアシストグリップの取り付けです リア2個セットとリア+助手席の3個セットがあるんですが、今回はリア2個セットを注文しました 4000円弱だったはず 内容物はグリップとビスとカバーです 車体側のピンをドライバーなりペンチなりでグイッと引き抜きます グリップをネジで止めて カバーして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月3日 23:32 AE100(グワ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)