スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • スロットル清掃

    R1でも同じ作業をしましたが、翌日にR2の方も清掃です(笑) 距離は106,000km程。 乗り方にもよるでしょうが、ブローバイの配管の取り回し上、NA-DOHCのEN07Dの方がこの辺りは汚れやすいと思います。 エアクリーナーの交換時などに、ウエスで拭ったりはしていましたので、まだマシですが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年5月9日 01:20 セイタローさん
  • 何だ?!・・・この感覚は?!

    3週間ほど前の『極寒の寒さ』に『悪い悪天候』ダッタ毎日が『嘘の様』に穏やかにナッタ『今日この頃』・・・ 2月10日(土曜日)は兎に角『気温』が低く『路面』も悪く『前が見えなくなる』程の天候の中『夜飲む飲み物』を買いに行かなければならず『渋々』出掛ける事に・・・ 『ボッコン・ボッコン』の圧雪路面を『 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:28 ニュルぶるさん
  • スロットルバルブ綺麗にしたるで~♪

    マイクロロンをドーピングをする前にスロットルバルブのの洗浄を行うことにしました(^o^)/ KUREのエンジンコンディショナーを使う事にしました~♪ っでエアークリーナーボックスを取っ払っちゃいます。 って事でスロットルバルブを覗き込んで見ると、思ったより綺麗な状態ですな? っで先ずエンジンを暖 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月25日 13:40 VANさん
  • スーパーチャージャーオイル交換 R2

    さくっと外します いや。さくっとはなかなかいかない部分です(川´Д`)=3 プーリーベルトの締め付けボルトは1回転で1mmほど押しますので、結構シビアです。締めすぎても弱すぎてもだめ。なのでマーキングします。 除去成功。某HPでは液量確認用と書いてあったボルトですが実は給油口。ボルト外したら勢いよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年9月27日 11:02 yasu@gunmaさん
  • スロットルバルブ固着

    朝一とか、しばらく時間をおいて乗る時に、アクセルペダルが一瞬固くて踏み込みにくい時があるので、状態のチェックも兼ねてスロットルボディの清掃を敢行。 ストラットタワーバーは作業の邪魔になるのと、違いが分かるかどうか試したいので、当分外したままで行きます。 まず青い矢印のカプラー2つと、赤い矢印のブロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月24日 10:29 oppeyさん
  • スロットル洗浄

    現在24000km、でもなんか吹けが悪い?つか息苦しそうなまわり方をするもので・・・。 カニミソエンジンなので、スロットルにもべったり汚れがつくんでしょうなと、洗浄します。 ケミカルは定番のクレ エンジンコンディショナー、結構汚れを落とします。 洗浄後だな。 エンジンかけないで、まず表面にス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月1日 21:25 koji-01さん
  • スロットルバルブ洗浄

    前回したのが2年前。 前回は初めてだったこともあり、ちゃんとできたのか不明なので今回は念入りにしたいと思います。 エアーフィルターの片側だけエライことになってます。 もう片側は真っ白でキレイです。 これもまた、後日交換してやります。 定番のエンジンコンディショナーを使用します。 2年前の残り。 割 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月2日 11:51 カペロマンさん
  • エンジンコンディショナー施工

    プラグケーブル交換のついでにエンジンコンディショナーでR2のエンジンをデトックスです。 これを使いました。 しかし、いつ買ったんだっけ? ブリッツェンに使った記憶はあるのだが。 先ず、エンジンを暖機 エンジンを止めてスロットルボディのホースを外します。 マイナスドライバーがあればOK バンドが緩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月23日 17:46 タカハシーノさん
  • AACバルブ洗浄

    最近、アイドリングが不安定だったのでAACバルブの洗浄をしました。 Sの場合、スロットルの上にくっついてるのがバルブになるのでネジを2本外します! 外すと中に黒いススが…キャブクリーナーで綺麗にー バルブを取り外すと真っ黒にコーティングされてました(゚ロ゚;ノ)ノ 何やら黒い塊もセットで付いてきた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月28日 20:33 キャシー@KF2Pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)