スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 【radiator valve】SPAC ラジエーターバルブ SV53

    ・総走行距離:35,316km 先日クーラントの交換をした際、ラジエーターバルブを交換した方が良いと言われたのでお願いしたのですが、在庫が無く出来なかったため、ネットショッピングで購入して交換しました。 ・加圧弁圧:88kPa(0.9kg/cm2) 【SPAC ラジエーターバルブ SV53 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 11:45 品川500さん
  • ラジエターキャップ交換

    おそらく一度も交換したことがないと思うのでしときます。 交換するだけなのでパーツレビューだけでも良かったんですが … ラジエターキャップってただのキャップではないんですね。圧力を調整する大事な役割があるようです。 これは付いていたものです。んっ?スゲぇキレイな気がします。 これは新しいやつ。全然違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月20日 20:33 カペロマンさん
  • 温暖化対策 その1

    謎の段ボールを数回アップしましたが、実は裏側にラジエターのクーリングパネルの型を写してあったのです。 CTR23さんとプチオフした時に紙を忘れ急遽いらない段ボールを拝借して描き写したもので σ^_^; 不得意分野のDIYにチャレンジっす。 うーむ、段ボールが思いの外厚くておじさん切り出しだけで疲れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 22:13 ミソラさん
  • ラジエターコンデンサー メッシュ施工

    アルミメッシュを譲り受け&取付して貰いました。 ラジエターコンデンサー前に網を被せただけ。i(F)とRグレードはエアコンパイプが邪魔らしいですが。 エーモン1938(3846)が2個ほどネジ死亡してた方が大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 09:25 CTR23 R2 02Cさん
  • ラジエーター漏れ止め剤入れてみた

    車検前の自主点検で発覚したクーラント漏れ。 アッパータンク周辺やカシメ部分に溜まっていた汚れや白化したものを洗浄してから部位の特定をしてみたところ、どうやら丸印のところからお漏らししているようでした。 ココは過去にもっふんさんが投稿した時の漏れ位置とほぼ同じだと思われます。同じ車種ならではの弱点と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 15:28 つかぽんたさん
  • 冷却水の補充(代用品)

    昨年5月の車検で交換・リザーブタンクのアッパーレベルまで補充したのに、 今日 見ると… リザーブタンクの下限ギリギリになってました。 でしたので、 とりあえず間に合わせに精製水を注入してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 21:33 NOV11さん
  • ラジエータファンが回らない。

    先日クーラントを交換する際に何となく気付いてはいましたがラジエータファンが回らない様です。走り込んだ後のアイドルでも反応しません。 エアコンONでは回るのでリレー、ヒューズは大丈夫そうです。 あと温度センサーのコネクターを抜いてもファンは回りました。 センサーが怪しかったので抵抗をみてみました。温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 15:38 SERVOMOTORさん
  • アクティブクーラントエフェクター注入(10,662km)

    懸賞で当たりました。 作業は至って簡単。 エンジンが冷えた状態でラジエターキャップを外し、 写真左の空容器でクーラントを抜き取り(右と同じくらいの量) 写真右の液を注入して、ラジエターキャップを閉めて、 暖気を20分。 気のせいか、アクセルのツキが良くなったようです。 また、実用回転域のエンジン音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 22:32 我楽多家さん
  • クーラントにセラミックボール投入

    久々にオカルトモノです。 巷で言う貴宝石とかありますが、なにやら怪しげな玉を放り込むと、それはそれは燃費やらトルクやらがアップするそう。嘘臭い!! それでも乗ってみるのが、オカルトの楽しいところ。ただしオカルトは出来る限りお安く・・・。要はセラミックボールっぽいものをラジエターのクーラントに漬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月25日 21:36 JEIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)