スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • ICホース交換

    病院で、いつもの薬を処方してもらっていたら、ガレージからICホースが届いたとのメッセが! どうせ明日、見学に行くんだろうから交換しておいた方が良いとの事。 さすがアニキ、忙しい中お世話になります! って事で急遽ガレージへ直行! サクっと交換して頂きました(⌒▽⌒) これで、安心してかっ飛べます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月16日 20:46 やもめのひろさん
  • スーパーチャージャーのメンテナンス

    24万キロ走行のR2。 この前の社外ウォーターポンプの異音確認時、スーパーチャージャーベルトを外すとパリパリ鳴っていた別の異音が消えることに気付きました。 昔にエキマニが割れて溶接してたけどまた割れてるのかなーと思ってましたがどうもスーパーチャージャーから音がなってるみたい。 てことで、外してみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 12:04 clover4stiさん
  • R2S スーパーチャージャーオイル交換

    寺”に作業を依頼しましたw ガスケットも調達ですw 私の担当君から『オイルはトヨタが安いよ!』とのことで、持込みですwww オイルは御馴染トヨタ純正部品! 品番08885-80108 抜いたオイルは、然程汚れてませんでしたが、交換してスッキリ! これでまた安心して踏めますね^^)b ODO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:18 Lum♪@VABさん
  • スーパーチャージャーオイル交換

    効き始めるとベルトが滑り、やたら騒がしかったR2。 ベルトの滑りだけならいいけど、もしやスーパーチャージャー自体に不具合があるのでは? と、おっ外し。 外したついでにオイル交換、ベルト交換。 オイルは、一度交換しているみたいで、器の底が見える位。 プーリーも手で回した感じ、重さや引っ掛かり等の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月5日 12:07 こうざさん
  • スーパーチャージャーOIL交換 4回目?

    使用したOILは、 トヨタ純正スーパーチャージャー 08885-09007 0.5ℓ入ってます。 抜き取ったOILの色で判断すると、 まだまだイケそぅですが、 ベルト交換ついでが良いかもねっ!! 他の方のOIL交換にも使ったので、 そろそろトヨタ製のOILが 無くなります。 …トヨタさんよろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月23日 22:49 Show_& Fumさん
  • エアークリーナー交換しました^_^

    先日、購入し今日変えました(^^) みんカラの先輩方を参考にさせていただきました。 工具は、 マイナスドライバーと、スパナと ペンチを使いました。 F+はSOHCでエンジン左側にボックスがあります。 エアクリのボックスの上のクリップを 外し、ダクトとアクセルワイヤー類 を少しずらします。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:19 ぷうにゃんにゃんさん
  • 強制的ラムエア装置の考察 の巻

    アカン病が再発σ(^_^;) 大陸よりお越し頂きました。 電動ターボ?(コンプレッサーかな) のコンプレッサー側です 手で回せますが、磁石の関係で止まります 電動機側です。 一丁前に機械加工されてます。 取付はこの面に大体対角にM6タップが2カ所。 重さは体重計しかないですが1.5kg コントロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:24 愛知のやま吉さん
  • 電動ターボ化計画!!②

    やっと不具合の箇所がわかり、システムが完成しました。結局タービンが最初から故障していたみたいですw。 2個目を購入してみましたが、2回目はなかなか届かなかったねぇw。着くまで2週間以上かかりました。新品なのに最初から2個ともいろんなとこに傷があるんですよね。返品されたモノが送られてくるのかなぁ?w ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月14日 22:46 ささのじさん
  • 強制的ラムエア装置 その1 の巻

    OUT側に光りをあて撮影 IN側に光りあて撮影 元々着いていたエアクリはφ200で… どおもならず(;_;) また、検討ですなσ(^_^;) 出来れば タービンの回転方向を地面に対し垂直にしたいんですが、 エアクリ関係がつきません(ToT) 吸込みを上向き とか 吸込み口を下 とか 結果、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:41 愛知のやま吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)