スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • コンビネーションメーター交換

    CVTなので別に必要も無いのですが、機械物好きとしてはやはり気になっちゃうのがエンジン回転数。と言うわけで… ステラのエレクトロルミネセントメーターを手に入れました。 走行距離表示が変わってしまうのが嫌なので、毎度お馴染み得意のパソコン用空冷ファンからパルスを放り込んで走行距離を合わせます。 時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月29日 01:03 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • レーダー探知機取り付け

    本体は、フロントガラスに‼️ 今❗流行りのレーザー照射感知センサー 配線を内装を剥がして❗ 隙間から助手席前方へぇ 通す苦労しました プラス電源は、ヒューズBOX より アースをつないで❗ 完了 動作確認してカバー戻しました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月21日 13:01 ぐんちゃさん
  • 外気温計の取り付け

    外気温計の取り付け。 なるべく目立たず、をコンセプトに。 ステアリングの隙間からチラッと見える感じのサイズです。 低温になると赤色LEDで警告してくれるらしいので、このくらい視界に入っていれば十分かな? それとも… ガソリンメーターの下あたりでもいいかな。 むぅ 2輪用なので配線が短いかな?と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月9日 15:31 chibimaroさん
  • ブースト計取り付け

    ヤフオクで520円で落札したブースト計。初めて使用するオートゲージ製 台湾メーカーです。 R1で同じ場所に取り付けしてる方がいらっしゃったので、自分も・・・と安易に考えて作業開始! 裏側を確認しながら、なるべくメーターとエアコンの吹き出し口との干渉が少ない位置を選んで位置決めの穴を明けます。 ビビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 18:59 oppeyさん
  • タコメーター取り付け

    私のR2はタコメーターが無く寂しいし、MTなので雰囲気を楽しみたく、Amazonで約11500円で購入。 10000RPMが500円安かったけど、そんな1万回転回回らない💦(某ハチロクじゃあるまいし、、) ちなみに私のR2はSOHCモデルなので6000ちょっとしか回りません(悲 付属品。色々付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 17:19 わかたけまるさん
  • ミニコンゲージの取付^ ^

    以前よりミニコンproを付けていましたが 何となくパワー感がありましたが、 どの位燃料を増量してるか分からず… 最近、コヤツを知ってゲットしましたー 早速取付… なんだこの配線。 機器直下で仕舞わないと見えるやん^ ^ 尚且つ自分のミニコンは1世代前で ON,OFF出来ないし… 取付完了しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 21:08 愛知のやま吉さん
  • 雨降って暇なんで試してみるで〜♪

    って事で温度の表示が暗くてね、昼間はこんな具合なんだよね(^_^;) っで雨降ってて暇なんでちょいと弄ってみる事にしたんだよね(笑) って事で温度計を引っ剥がしてみると、身に覚えの無い蓋が? その蓋を取ってみるとボタン電池が出てきた(笑) っで家に転がってたサイズ違いのボタン電池で試してみる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 06:32 VANさん
  • 三眼メーターへ交換(三連メーター)

    私には走行中、速度計はいいけど、タコメーターが見にくいRグレードのメーターを、見やすいステラのスーチャーに搭載されている三眼メーター(三連メーター)に交換します! ここからは、先輩方の投稿から丸パクリです。 ウェザーストリップを運転席横のつなぎ目まで取り外す。フロントピラーロアーを運転席真横から先 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月10日 21:44 R2太郎さん
  • 公道復帰に向けて13

    今日は作業はしていないのですが上げ忘れていたインパネ周りの画像です。 メーター、ナビがしっかり点灯しています。 今までの苦労が形になった写真という事で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 23:34 のっぽCOVAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)