スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - スバル360

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フェールコック取付

    大半の皆様が経験のある作業であり、WORDも同じように生まれて から、燃料系を触る祭には、ラインにドライバーを刺した状態で吐出 する燃料を塞ぎ作業を行っていた。 今回、その手間を省き効率よく行うためコックを取り付けてみた。 こんな感じに~で、ラインとしては タンク⇒フィルター⇒コック⇒電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月9日 22:19 WORDさん
  • 負圧式燃料コック(後付け)

    一昨年12月にやった作業です。 燃料コックのコルクとシャフトの調整がうまくいかないため、オーバーフローした生ガソリンがクランクに貯まり、シリンダーのベースガスケットを破ってしまったようです。そこでまずはガスケットを交換しました。次は燃料コック対策です。 360乗りの方に教えてもらった後付け負圧式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 23:27 Wてんとう虫さん
  • スバル360 の燃料コック取り外し

    ポタポタとガソリン漏れしていた燃料コックを取り外し、タンクにダイレクトにホースを繋げるアダプターを買いました。ヤフオクで2500円。 燃料フィルターはホースの途中に新設。ガソリンの流れも分かって、いい感じ◎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月5日 05:46 kasuga555さん
  • 電磁ポンプ装着

    何やっても燃料が落ちてこなかったので、前から用意していた電磁ポンプを装着しました。 電源はエンジン廻り唯一?のIGコイルから取得。 試走してもエンジンが止まる気配がありません。 普通に走れます。 8キロ走って、ポンプがお亡くなりに。 かなり熱を持っていて、能力的に無理があったのか?と 思案中です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年5月2日 15:17 ぱとらしゅさん
  • スバル360燃料コックからの燃料漏れ

    去年の12月にオークションで修理キット(3,700円)をゲットしていましたが 今まで放置状態でした。今日は暇ができたので中のコルクやシールを交換して漏れが止まりました。 やっと初回の給油。さて燃費はどのくらいなのか? 意外に走行抵抗が大きいので燃費は悪そう。 明日は奥多摩にでも行こうかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月19日 20:35 GANJA BABYさん
  • スバル360の燃料ホース交換。

    スバル360の燃料ホースを交換します。現在のホースは装着から4年以上使っており、漏れはないものの、硬化を確認できました。転ばぬ先の杖ってやつですね。 【注意】私はガソリン対応のピンク色塩ビホースを使っていますが、塩ビは耐熱性に劣ります。そのため、ファイヤガードによる熱対策と、定期的なメンテナンスに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月10日 22:50 BARAさん
  • ガソリンコック修理

    スバルのガソリンタンクを外して洗浄・コーティングしたついでにガソリンコックヲバラすとガスケットが全部ダメ、そりゃ18年くらい使ってましたから……そこで、中のコルクとセットで交換しました……が…… 手持ちの新品コルクを使用しましたが、取り付けた後にシャフトを開閉してしまったこともあって、コック全体か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:31 Wてんとう虫さん
  • スバル360のガソリンタンク交換

    ガソリンタンクをステンレス製に交換しました。 先日家を出て100mくらい走ったところで、プスんっと止まったスバル。。。 アクセルをふかしながらだとエンジンはかかるものの、アクセルオフするとすぐにエンスト。 これはキャブが詰まったかなぁということで、帰宅後にキャブをオーバーホールしました。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 20:47 kasuga555さん
  • オイルポンプ交換

    オイルポンプは機能しているのか? オイルタンクの量か減らない! 約300km走行して300cc程度しか減ってない。 オイルポンプをボディから外し、クランクケースのホースか繋がっているボルトを緩め、ドリルで左回転させるとオイルは吐出されます。 適切な量が分からないんですよね。  オリジナルのオイルポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月23日 21:02 ak360さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)