スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • RS☆R Best i車高調リアスプリング交換する為の下調べ

    スプリングは4キロの178ミリ✋ 内径は65ミリ✋んーどうしよう🤔 車高落としたいからバネレート変えずに長さ変えて更にヘルパースプリング入れて限界までやるか🤔 ヘルパー入れずに短くてレート硬いの入れるか🤔 いやー悩む😅ただ現状はもうバネが遊ぶほど車高下げてるから危険で乗り心地も良くないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:45 satoshi_802さん
  • リフトアップ後のタイヤハウス内の塗装

    リフトアップすると今まで気にならなかったボディ下地のチラリが気になる。 一度気になり出すとちょいちょい頭を過るので塗装することに。 タイヤも外さず着地した状態でスプレー吹いたら、サスの左側ちょこっと位しか塗装できなかったw 腰が痛いから嫌やねんけどフロアジャッキで上げてタイヤを外してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 16:39 坊主のCROSSTREK日記さん
  • 足回り異音修理 スタビリンク

    足回りからゴトゴト音がするので 怪しいところ当たる。 まずはリコールの出てるリアスタビブラケットのボルトの緩み。 こちらは緩んでなかったので原因ではない。 次にフロント周り スタビリンクのブッシュ ここから音が出てる気もするけど グリスは漏れてない… もしかしてとスタビライザーブッシュを交換してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 13:55 となまるさん
  • ネオチューン その2

    約3ヵ月某店のスーパーコンフォート仕様で約200kmくらい走行しましたが、変!変!!と思っていたので、本家サンコーワークスにやり直し施工をお願いしました。 社長さん曰く、「後輪の左右のバランスがおかしい」と言われ、更に「普通こんなことはないと思う」とも言われました。 作業時間約2時間ちょっとで終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 23:18 ぎるば~とさん
  • アッパーマウントのボルトの腐食

    フロントのサスペンションのてっぺんのところですが、ここのキャップを外してみたら、助手席側のボルトの白く腐食していました。 これはヤバそうなので、スバルに連絡を入れておきました。 こちらは運転席側。少し錆が出ていますが、大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 18:51 我が家、楽の釜盥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)