スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • BP/BL用バッテリーカバーの取付け

    BL/BP系レガシィ用のバッテリーカバーを取付けました。 取付点は3箇所あります。 後部は写真右の赤○の囲みのクリップ状のアンカーでヒューズボックスへ引っ掛けます。 前部は写真左の赤○2箇所をラジサポにクリップ固定です。 しかし、XVのラジサポにはクリップ穴が無いので加工が必要です。 上の写真は後 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年3月28日 02:02 wing-Gさん
  • エンジンカバー取り付け

    性能アップに関係のない自己満足パーツ! エンジンカバーを取り付けます(・∀・) ノーマルでは至って普通のエンジンルームです(~_~;) ノーマルのカバーを取り外し、赤丸の部分に 型番14096AA020 のゴムカバーをはめます。 ゴムカバーの穴と、エンジンカバーの突起がハマるようにつけると、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月23日 15:03 岩@828さん
  • H3Yオートアクセサリー XV GT系 ボンネットガスダンパー SX150 取り付け

    納車前にヤフーショッピングで購入していましたが、ボンネットのヒンジ部のナットが塗装されているのを傷つけてしまうことに躊躇して取り付けていませんでしたが、ダンパー化の夢を捨て切れず本日施工。 ナットはかなり硬かったので、ナットにはめたメガネレンチをモンキーレンチで数回叩いた後、体重をかけて回したら緩 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年1月14日 14:34 シロとウリ坊さん
  • アッパーマウントの錆 応急対策

    今話題になってる アッパーマウントの錆問題ですが、 この画像は知り合いの 同じ XVのアッパーマウントの錆ですが、 自分のXVもここまでひどくなかったですが、水が溜まりやはり錆が発生してました。 皆さんも一度点検しておいた方がいいと思います。!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 取り敢えず、 溜ま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年6月1日 12:21 ノブろんさん
  • ボンネットダンパー取り付け1

    ボンネットダンパーを取り付けました。 購入した製品はこちらです。 ダンパーと付属品がこれだけ入っていて 取り付け説明書は入っていません。 1のステーが 助手席側の ヘッドライト付近 に取り付けるステーです。 2のステーが運転席側 のヘッドライト付近に取り付ける ステーです。 3,4のステーは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月5日 19:07 ノブろんさん
  • エンジンルーム静音化

    最初はボンネットについてある吸音材を外すわけですが、、、さっそくやらかしました😓 意外とクリップが固く外しにくいので、なるべくまっすぐ引き抜いて慎重に、、、 レジェトレックスが余っていたので、貼ります。 静音計画のシートをボンネットの吸音材に合わせてチョキチョキ。 付属の周回貼り用のテープで静音 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月17日 11:45 ぞべさん
  • アクセルペコペコw

    スバルオーナー内で流行ってるアクセルペコペコ。 アクセル開度的なコンピュータリセットだとか。 ネット徘徊でみつけました。 ウチ奥様のXVも2000ccとは思えない緩慢さと加速時の微小なノッキングの様な振れが非常に気になっていたのです。 電源をオンにして、その間にアクセル全開全閉を20回ほどゆっくり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月15日 12:45 ヨッシふみさん
  • アッパーマウントの防水処理

    こちらの情報でアッパーマウント上部にあるカバーを外してみたら… 水が溜まっており、ナットには錆びが… 画像はCRE 556で洗った後。ナットの錆びは浸潤していて 除去出来まへんでした… 皆さまの整備手帳を参考に防水処理を実行! 先ずはダイソーのステンレスカップ(直径10cm)を試して みたものの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年3月5日 22:54 noomasさん
  • エンジン音防音施工

    ここ最近水平対向のエンジンの音が うるさいなと思う事が 度々ありました。 そんな時に先日RAV4を試乗してみたのですが、(2リッターのガソリン車) XVよりもエンジン音が静かな事に少しびっくりしました。 水平対向と直列4気筒の違いは当然あるとは思うのですが、RAV4快適だなーと 少しの浮気心と嫉 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月2日 17:57 ノブろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)