スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • スクーター ギヤオイル交換

    さあ始まりました!こいんの 過剰整備?ん?愛情整備かな🤭 アドレスV100のギアオイル交換 しました。 久々のリターンライダーなので 昔に乗っていたアドレスV100から 15年ぶり?くらい久々の作業と なります(´▽`) まずはプーリーケースのカバー 外します。本当はクランクケース カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年12月1日 22:37 こいんさん
  • オイル交換その2 ギヤオイル

    ギヤオイルに普通のオイル 80cc ドレンの位置が悪い 入れづらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:40 たるたるさん
  • ギアオイル交換

    ODO 30015 走行距離が30000km越えたので、ギアオイルの交換。 以前にも20000km頃に換えたのですが、それから不動期間もあるし、気になってました。 オイルはギアオイルではありませんが、余ってたヤマルーブプレミアム。 ギアオイル、80Wとか書かれてますが、エンジンオイルとは粘度の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:11 swj21さん
  • アドレスV100 ギアオイル交換

    この型のアドV(CE13A)はここにあるんですよね。 単純に画像にあるとおり抜いて入れるだけです。 オイル量は80ccです。 こちらの2s用ギアオイルを入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 10:58 バイクマンなんbさん
  • ギヤオイル交換

    勉強不足で閉めたばかりのケースをもう一度開けます。 内側にドレンがあります。 90ccの表示があります。 適正量入れると上の穴に液面が来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 14:19 k_matuさん
  • ギアオイル交換!

    クランクケース開けたついでに、ギアオイル交換! まずは、古いオイル抜いて〜 抜けました。 デロデロです! 色もヤバイです! 新しいオイル! 85ccくらい入れました! 新品ガスケット! ガスケット付けて! カバー装着! エンジンかけて、テスト!! COLDスタート時も、アイドルがかなり安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 02:08 NaO@MZ20さん
  • ギヤオイル取り替え ce13a

    もう一台の原チャの余ったエンジンオイルで交換しました。色は、黒かった!距離23000kmです。因みにCE13Aはクランクケース外さなくてもOKです。 入れる所が小さいので容器あれば目盛りもあって便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 09:58 ルクススさん
  • ミッションオイルを交換するも画像撮り忘れの巻

    ミッションオイルを交換したくて、というか本当は何の社外部品が組み込まれてるのかを確認したくて、ケースを外す作業を並行してやりたかっただけ。 おそらく台湾OEMのベルトとクラッチ、そして一応速くしてくれてるだろう社外のプーリーキット一式が組まれてた。 ボアアップしようか真剣に悩む今日この頃である ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 10:15 風塵さん
  • アドレスV100ミッションオイル交換

    走行距離約8000Km。 中古で購入してから一度も交換した事のない ミッションオイルを交換しました。 と言うか、ミッションオイルの存在を最近知りました。 あると便利な道具。 計量カップと注入器です。 赤丸のねじを外します。 多分、一度も外したことはないでしょう。 恐ろしく硬いです。 危うく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 14:38 モンキー・B・ルヒーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)