スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサス交換

    ダンパーが全く仕事してないフロントサスを交換します。 中古が安く手に入りました。 比べてみると穴の径が違います。他の方の記事をみても同じように径が違うみたいです。車種用なのになんで違うのか。 ブッシュ打ち替えではなく、原付きなのでカラーを入れるだけにします。 ピッタリハマります👍 交換完了しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 14:20 ___K1___さん
  • フロント足回りのグリースアップとオイルシール交換

    フロント足回りからハンドルと切って走るとカラカラ音がします。ホイールベアリングとステムベアリングは交換済みなので、リンクの点検をしました。 オイルシールとかを取り寄せて交換しました。これで少し良くなればいいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 11:57 gulf_house82さん
  • アドレスV100 フロントサス 流用交換

    抜けてしまったフロントショック... こいん、ショック...(/・ω・)/ 大陸製のジョグのリアサスを流用 させて頂きました。 ワガママな二人乗りベビーカーを 載せるのゴリ押しするモンスターの 次に大陸製のメッキが嫌いなので 上下部だけメッキの上から塗装を しました。 またショックロッド部とシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月10日 18:32 こいんさん
  • アドレスV100 デイトナガスショックに交換

    懐かしのデイトナ( ´∀`)bグッ! 販売元はデイトナですが製造は SHOWAです。昔からヤマハや スズキっ子だからショーワは ホンダ系なので好きじゃなかった です(´▽`) でも、コレは良い😍 アドレスさんの左側のカバーを 外します😋 こんな感じです( ´艸`) ここまで外すと上下のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月3日 19:22 こいんさん
  • フロントフォーク化

    アドレスV100のフロントフォーク化 大方の部品はネットで事前に購入、作業をする時期を見計らってた カウル一式、タイヤ、ステム外したー フックレンチは必須ですよ… ネットで見るより 切断する箇所少なくて十分だった フロントフォーク、タイヤ仮付けして キャリパーボルトとタイヤのカラーを買いにダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 20:21 歳鬼さん
  • Fサス交換 For 50周年記念限定車

    ひょんなことから、程度の良い純正Fサスをいただきました。 バネがゴールドなのは、限定2,000台のスズキ二輪車事業進出50周年記念限定車のだからです。 ワタクシのは素のやつなんで、バネは銀なんですが流石に経年劣化で錆が浮いています。 手順はFサスの上下12mm を緩めれば簡単に外れます。 下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 15:44 TOKYO-BRONXさん
  • リアショック交換

    新旧比較 元々付いていたのは、スプリングが遊んでグラグラでした。乗って違和感はそれ程無かったんですが、見ちゃったら、替えたくなるってことで。 リアショックを外すにあたって、左後ろのカバーを外しますが、カバーはずすがが以外と面倒くさい。 隙間から無理矢理やるより、素直に外した方が楽といえば楽かと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 17:57 MILD_JIMNYさん
  • リアショック取替え

    中古で購入したマシンですが、なんか乗り心地が良くないので手始めにリアショックを取替えます。 作業手順は自己流です💦 車用の道具が役立ちます^_^ かなりはしょりましたができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 20:00 スパイ駆さん
  • アドレスV100 ステアリングステム交換動画あり

    ステムのストッパーが潰れて、右に曲げると直角に曲がるので交換します。 詳しくは動画をご覧ください。 因みにこれが正常なストッパーです。 アドレスV100はしかもボールベアリングなので、一個一個入れるのがかったるいです。 上が25個で下が30個だったかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 01:10 バイクマンなんbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)