スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • アドレスV100 エアクリーナーインシュレーターがボロボロで交換

    エアクリーナーとキャブを繋ぐインシュレーターが原型もなくボロボロです。 外した後 とりあえず代用品を探して、これなら行けそう。 ついた エアクリーナー側 部品が来るまでは凌ごう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 00:13 SIAFさん
  • エアクリーナーインシュレーター交換

    大雨の日に突然走らなくなりました。エンジン掛けた時のアイドリングまでは問題無かったのですが、走り出すと全開で20km/h出てなかったし、。音も相当うるさかった。 以前からマフラーがつまり気味だったので、音が大きかったのも排気音だと思い、マフラーを注文して、いざ取り付けようとエアクリーナーを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 09:47 かりんと!さん
  • インシュレーター?交換

    ヒビが貫通してたので交換。前に交換したの2019年か2020年入ってすぐから、劣化するよね。 新品むちぷり 気持ちいいね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:19 konkiさん
  • エアクリーナー交換 8,185㎞

    エアクリーナーカバーを外してキタコ エアークリーナーエレメント に交換、サイズが付いていたものより一回り大きい。 2サイクルオイルを塗布して取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 18:01 rakirakiさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    こちらも閉店セールで半額とかだったのを買ってきたエアクリーナーエレメントです。 台湾製のOEMっぽいもので、オイルは塗布されていないドライ状態のものでした。 さて、エアクリのエレメント交換は超簡単。 上側にある「Slide」と書いてあるコレをR側にズラして取ります。 ワタクシはめんどくさいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 11:41 TOKYO-BRONXさん
  • クランクケースクリーナーのフィルターの代わり

    今日はここの部分の作業です。 クランクケースクリーナーです。 本当は、ここにフィルターが入っています。 たぶん何年もないまま走っていたと思います。 とりあえず順番にネジを外していきます。 割と簡単に外すことが出来ました。 外れました。 フィルターの残骸が残っているような? 残骸の掃除しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 14:55 V320さん
  • エアクリーナーエレメント取り付け

    何故か入ってなかった エアクリーナーエレメントを装着しました♪ 社外品なので、多少大きさが違う気もしますが、とりあえず収まりました♪ 始動性は、良くなったのと 加速しやすくなりました!(当たり前ですが) 前のオーナーさんは、何故外してたんだろうか、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 16:32 KuRiさん
  • アウトレットチューブの交換

    エンジン吸気音が耳に付く様感じたのでエアクリーナーBOXの中からキャブレターに繋がっているゴムチューブを触ると指が外に出る。。。 経年劣化によるゴム劣化でひび割れ穴明きと外すときに破断してしまい二つに(悲 パーツを探して注文。221029 20:00 流石アマゾンさん、翌日の10時には配達完了の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 19:11 rakirakiさん
  • エアクリーナーボックス静音化

    吸気音がボワボワうるさかったんで、余っていたレジェトレックスを使ってエアクリーナーボックスを黙らせました。 それなりに静かになりました。 終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 08:04 TAMオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)