スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電

    暫く乗らないでいたら少し怪しくなってたので上げてしまう前に充電です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 22:07 8086さん
  • バッテリー上がりしたので充電

    2年半前に中華バッテリー2000円で 付けたやつ。ここ半年は片道1㌔の通勤だったから弱っていったのかもしれません。 とりあえず充電1日して戻したら今のところ普通にかかるので次あがったら考えます。 原付通勤に慣れると歩かなくなるから たまに歩くキッカケなるからいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:01 じっくん♪さん
  • バッテリー補充電

    エンジンはかけていましたが、走ってはいないので念の為バッテリーを充電します。 バッテリーの状態は良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:01 ミクマリ(水分)さん
  • FIランプ3回点滅 電圧低下?

    仕事納めの通勤往路途中でFIランプ3回点滅始まった。 3回点滅は電圧低下との事なので、グリップヒーターオフ。 その後しばらくするとランプは点かない。 復路にランプつき始めた場所からグリップヒーターオンで帰宅。見事に家に着くとランプつき始めた。 電圧測ると11.53v バッテリー満充電して13.3v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 14:05 とろひと@AE86さん
  • バッテリー充電

    車のバッテリ充電と同時にバイクの方も充電です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:27 8086さん
  • バッテリー充電

    4輪のカーナビアップデート作業に合わせて、こちらのバッテリー充電を同時作業。 1.5時間後、充電完了。カーナビのアップデートの方はまだ作業中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 19:44 8086さん
  • バッテリー充電

    久し振りに乗ろうとしたらバッテリが上がっていて、FIでキックしてもエンジン始動できず、ジャンプスターターでエンジン始動させて、そのまま走行して、或る程度戻ってきた様ですが、それでも大して充電されていなかったので充電。 3時間後。既に充電完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月4日 03:50 8086さん
  • 補充電

    しばらく放置してあったので 念の為補充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 10:44 ミクマリ(水分)さん
  • バッテリー充電

    カスタム作業と同時にバッテリーを充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 04:12 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)