スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 下回りからの異音解消。

    夏頃から、ギシギシ…と下回りからの音に悩まされてました。 冬になって、音もどんどん酷くなり これはヤバイ!!! きっとマフラーだと思い、吊りゴムをホースバンドで締めてみたものの音はおさまらず… お友達数人に相談にのってもらい、 もしかして… 【スタビライザーのブッシュ】では??? という事で、早速 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月12日 15:07 おっちゃん★彡さん
  • 乗り心地改善・ダウンサス+純正脚

    このGW中に家族を乗せて高速道路を走る機会が多く、ダウンサス+純正脚の乗り心地が思いの外 家族に負担をかけているのでは…?と、勝手に心配になり、何らかの対策が必要だと感じました。 今回は、スタビライザーの位置の再調整とリヤショックのバンプラバーのカットを実施しました。 あずみのアルトは乗り心地改 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月10日 17:10 あずみの妖精さん
  • 36アルトワークス純正アブソーバー、バンプラバーカット

    値段の下がって来た、36アルトワークスの純正サスキット(FF用)を入手したので、現在取り付いているダウンサス対策にバンプラバーをカットしました。 ワークスのリヤアブソーバーは緑と紫のハチマキがありますね。 4駆は紫二本ハチマキだったかな? ターボRSは1本ハチマキです。 ターボRSとワークス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月23日 22:03 あずみの妖精さん
  • アッパーマウント隙間埋め!

    みんカラでよく見かけるので、やってみた!! (休みがないのでストレス発散!) 厚さ3mmのゴム板を買ってきて円を書いたぞ! 外径74mm、内径40mmにしたっけな・・・。 切った! あの手この手で何とか緩めて 取れた!! グリスを塗って (家にこれしかなかったけど、大丈夫なのかしら・・・) 載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 22:09 おっちゃん★彡さん
  • 2回目・スタビリンク交換。

    総走行距離:197,900km 前回(2016.7,10)から150,000km走行(((((´°ω°`*)))))) 下回りからのコトコト音が酷かったので、いい加減に交換😅 ゴムはもう破れかけ・・・というか、ほぼ破れてる? かなりグスグスぐらぐらになってました( ꒪Д꒪) 今回は黒色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年9月2日 21:37 おっちゃん★彡さん
  • LOOKさんアルトターボ、売却準備作業その③

    LOOKさんアルトターボ、売却準備作業その②の続きです。 先日交換した助手席側シートに続き運転席側も純正シートへ交換しました。 その前にアルフィンドラムも外して純正ドラムブレーキに交換しました。 RECAROシートやドアスタビライザーは次期車両にも使用可能なので構成部品を確認しながら撤去しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 05:35 かなとかごさん
  • プロフィット、ラバースペーサーの状態確認

    画像はパーツレビュー時の使い回し。 ショックのバネに巻かれている、ゴムの輪っかです。 納車時にそのままRSRのダウンサスを入れて、妻が乗ることを考慮して「やや車高ダウン」って状態にしたかったのでセットで取り付けてました。 1G状態で縮み切るポイントにかます事で、10〜15㎜ほど車高アップ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 21:35 あずみの妖精さん
  • 「s-styleイベント番外編」上げアルト特集、比較、考察

    イベント参加からだいぶ時間が開きましたがその後も色々と忙しくて漸く纏める時間が出来ました。 我が家のアルトX4を挟んだ銀と黒の両車両ですが、先日のs-styleイベントでお会いしてスリーショット撮影をお願いした希少なカスタム「上げアルト」です。 三車三様、その弄り内容を比較させて頂きます。 (無理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 14:48 かなとかごさん
  • 「破れたり‼」ブリッツ車庫調(リア)のダストブーツ

    みん友のあっきーさんが「車高調からオイル漏れした!」との話を聞き、ホイール補修ついでに自分の車(アルト)も大丈夫かなぁと覗き込んでみたら、オイルこそ漏れていませんが、ダストブーツが御覧のあり様。 そのままにしておくとちぎれたブーツがシャフトとシールの間に噛みこんでしまい、それこそオイル漏れの原因に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:02 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)