スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 1000円でフットレストバーを自作する

    2018年初の整備手帳は、ホームセンターで揃えられて、約1200円で作れるフットレストバーを紹介します。 以前、フットレストをスチロール材でかさ上げしたものを試作しましたが、どうもしっくりこなかったので、市販もされているフットレストバーの作成に挑戦してみました。 回転グラインダー、電動ドリルを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年1月4日 21:44 あずみの妖精さん
  • フットレストかさ上げ

    先人の皆さんのアイデアを私もマネさせて頂きました。 フロアマットを外して、このクリップを回し外してめくると、純正の発砲スチロールのフットレストを取り出せます。 純正のフットレスト。 ダイソーに行った時に、発泡スチロールのブロックを買っておきました。 色はブルーにした。 カットするラインを引きます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:25 かるつさん
  • かさ上げ式フットレスト試作

    バケットシートを買えない貧乏あずみの妖精は、シートベルトのプリテンショナー機能を使って緊縛プレイでシートに縛り付けてました。 しかし、さらなる体のホールド性を求めてフットレストの踏ん張りを良くしようと企んだ訳です。 市販のフットレストバーは、ここら辺の締め付けや穴を利用して取り付けるようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月18日 05:25 あずみの妖精さん
  • ブレーキペダル自作 完成♪

    ブレーキペダル自作 その1の続きです。 ペダルのデザインが決まったので、製作です。 先ずは、ブレーキペダルにバーリング加工をしてみました。 バーリングの目的としては薄板の補強などがあるんですが、今回は滑り止めを目的に。 写真左の冶具を作成しまして、M8の皿ボルト、ワッシャー、ナットを用意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月19日 10:49 パパッキーさん
  • ブレーキペダル自作 完成♪ これで最後

    この前、完成したワンオフペダルなんですが、 良く見ると、カスタム感をスポイルしているものが。 アクセルペダル。 フットレスト アクセルペダルとフットレストのねじが、十字穴でカッチョ悪い。 なので、カスタム感をUPさせるねじに交換です。 ホームセンターでは売ってなかったんでネットでGET、つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 09:57 パパッキーさん
  • フットレスト角度修正

    RSのフットレストって角度が足りないですね。 なので角度を足してやります。 まずはフロアカーペットを捲って、 フットレストを取り出します。 なんと発泡スチロール製です。 用意したのは、210×100×60の発泡スチロール、税込51円です。 これをカッターでカットして、 こんな感じに。 フット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月21日 12:32 パパッキーさん
  • フットレストバー作ってみた

    あずみバーを装着して無事に変態の仲間入りを果たしたイトゥですが、変態的な創作活動を行おうと思いフットレストバーを作る事にしました。つーか、何か変態的な事をしなければあずみのさんにお仕置きされてしまいます❤ まずはロアポケットをぶっ壊す勢いでぶっこ抜く❤ そして変態王あずみのさんみたいに図面などを書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月4日 17:52 イトゥさん
  • 自作 ダンボールフットレスト

    廃棄する為溜め込んでいたダンボールを使い仕事の合間にやってみました。自分の好きな位置に厚さ調整中 厚さが決まったらガムテープで巻きます。これで完成です^_^;道路の段差で吹っ飛ばなかったら良いんですが...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 16:17 ターボRS改め高知のとあるR ...さん
  • ブレーキペダル自作 その1

    アクセルペダルとフットレストは自作したんですが、ブレーキペダルがそのまま(^^ゞ なのでブレーキペダルも自作しようと。 ブレーキペダルのゴム部品を外すと、 ワンオフのペダルを付けてぇと言わんばかりに、穴が2つ開いてました(笑) 早速、採寸して、 お絵描き♪ 上のパターンでいこうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:46 パパッキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)