スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 失敗したので、再びマフラー位置を戻すの巻き(^_^;)

    先日、マフラーを下げてディフューザーに干渉しなくなったのは良かったのですが、吊りゴムを替えた本来の目的が、トーションバーとマフラーが接触するのを避ける為に、上げていたのでした! 一人で搭乗している時は問題無しですが、昨日の墓参りで家族3名乗車でフルボトムするとマフラーが、トーションバーにカンコン当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 10:45 kazwyさん
  • マフラーの高さを直してみる(^_^;)

    かなさんに絶妙な現物合わせをして頂き、通常時は全くディフューザーに触れる事は無いマフラーですが、バックに入れたり、エアコンが作動するなどで、特定の場合のみ振動する事が分かったので、何とかしてみます。 運の良い事に、過去に高さ変更可能な吊りゴムに変更していました! 一旦取り外して、穴位置を良さげな所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 11:32 kazwyさん
  • 「K2チューンドセンターパイプ」爆誕⁉︎

    久しぶりの「ヘヴィメカチューン」です♫ 昨年末のパワーチェック結果を見てトルクは十分なので、出来れば一度「高回転高出力のパワー志向に」セッティングを変えて見たいので糞詰まり気味の純正排気系にメスを入れてみます。 だからと言ってクラブで1番「ぶるじょわ」な「ちばにっしーさん」のように総額十数万円の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月30日 06:32 かなとかごさん
  • 40imai号、センターパイプ〜マフラージョイント部分からの排気漏れ対策。その①

    順番が前後しますがGW後半戦の5/5午後〜 以前から相談されていた遠征隊長40imai号ワークスのマフラージョイント部分からの排気漏れ対策を行います。 準備していたのは車高短用にバージョンアップしたK2カスタムスロープ。 コレにより一層安全にかつスムーズに車両を上げられます。 第二触媒を外すには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 07:17 かなとかごさん
  • インナーサイレンサーのメンテナンスをします。

    我が家のアルトにはマフラーのこもり音対策の為に「SFC スーパーサウンドエボリューション」なるフランジサイレンサーを装着しておりますが… 場所が場所だけに高温による経年劣化で消音材であるグラスウールが焼けて消耗し、消音効果が低下してきます。 (新品はこんな感じ) 最初に巻き付けてあった物(白い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 13:34 かなとかごさん
  • マフラーアーシングの強化とリニューアル

    みんカラで整備手帳を書き始めの頃、フジツボのオーソライズKのこもり音対策の為にマフラーアーシングを施工しましたが… あれから数年。 ka☆zuさんから頂いた除電グッズの数々(ダジャレぢゃありませんよ)により2000〜3000の常用回転数域のこもり音もほぼ解消してオーナー様の苦情も無くなりました。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:15 かなとかごさん
  • 除電王(ka☆zuさん)アルトNA、CVTスタートトルク増強作戦。

    先日オフ会にてみん友のマツモトコウさんが車検の代車に乗って来たNACVTアルト。 試乗してみたらka☆zuさんのアルトよりも出足がすこぶる良くて乗り易い事が発覚⁉︎ 理由は恐らくこのノーマルマフラーの計算し尽くされた「細さ」のおかげ。 ブン回せば気持ちの良いNAエンジンですがことCVTにおいては低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月7日 06:55 かなとかごさん
  • リコール対応⁉︎K2スペシャルセンターパイプの取り付け手直し。

    先月センターパイプの加工〜交換までを完了させたカズサメさんから早くも苦情(嘘)の書き込みが。 センターパイプを交換して以降、横Gがかかるとマフラータイコがセンターシャフトに接触するとの事。 上げて確認するとこのマフラーフックを引っ掛かける軸のエンドがドライブシャフトにかなり近くて確かに揺れたら触り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月2日 13:53 かなとかごさん
  • 純正フロントパイプを一年越しで試す☆

    J worksの42.7パイに入れ替えてから約一年越しにフロントパイプを純正に戻してみました(^.^)♪ マフラーを太くするとパワーアップはするけどトルクが下がるを色々ネット検索して•••(^.^)! マフラーを細くすると流速が上がってトルクアップする?らしいので純正に戻してみました☆ 本末転倒で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月4日 18:12 通勤快速やなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)