スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 春のいつものアレ

    はい。ようやくタイヤ交換が出来そうな天候になったので交換します 年2回のメンテナンスと車高調整のお時間です リアショックはケース上部から皿まで100mm バネは全下げ フロントはこれくらい (去年と同じ) 車を上げたついでにマフリャーも磨いときます 車はきっったねーままですけど(笑) ま、特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 20:53 まどかちゃんさん
  • HA36S 車高調整(フロントSP交換・変更による調整)

    フロントスプリング交換・仕様変更したので、車高測定して調整。 ジャッキアップポイントの前後差で、リア基準でフロントを▲6~7mmとした。 今では、リア基準でフロントを+10~5mmで長く走っていたけど、そろそろフロント下がりも試してみようと考えた。 上りコーナーででもうちょっと上手く回れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 10:54 ハンドCA18さん
  • 車高変更

    リアが低すぎる感触だったので 測りもせずに感ピューターで調整 フロント3回転up リア6回転と1/2up 調整前よりフロントがいいぐらいに曲る カーブ後の安定感もいい感触 コレでしばらく走って、少しイジって 新品タイヤ入れてアライメントに出す予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:03 ゾブリキンさん
  • nut屋のナット取り付けと車高調整

    ホイールとタイヤを新調したのですが6jの155引張りにしたのでちょっと見た目が宜しくないです。シャコタンが好きな訳ではないですが今のワークスを格好良くしようと思ったら車高を落とす選択をしました。 まずリアです。リアはフル下げにしました。スズスポの車高調ですが大分錆が酷いです。来年までには交換したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 20:23 ラブスポさん
  • HA36S リア車高UP

    前後車高バランスで、現状F=Rからリア上がりに調整。(逆にF下がりに調整ともいえる) Fは車高を変更するとキャンバー、トーが変わるので、まずは車高バランスの方向性を確かめるので、リアを上げる。 Fに対してRを+5mm。 今までは、Fに対してRを下げの▲5mm程度だったけど、前下がりで試す。 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月18日 21:49 ハンドCA18さん
  • 結局試してみる

    やらないと思ってましたが天候がいいのでプリロード上げて減衰上げて 今のスプリングではこうなっちゃいます 低く過ぎ このショックまま改良するか見切りをつけるか思案中です 脚は一朝一夕には行きませんからねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 18:32 ハイパー04@低浮上さん
  • フロント車高調整

    フロントタイヤとフェンダーとの隙間が指3本だったので2本位になる様に15mm下げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 11:29 はぐれぶたさん
  • リア車高調整

    昨日スプリングを色々組み替えたりしましたが今日はリアの車高調整する事に ジャッキアップウマかけてリアバラしてスプリングの上に入れた車高調用の皿を外します。 全部外すと下がり過ぎそうなんで1枚残し 調整前フェンダーまでフロント598リア610でしたが598・595位で指ギリ2本入るかなジャッキポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 09:37 はぐれぶたさん
  • リア車高調整。(メモ)

    リアにBLITZ車高調フロントスプリング装着したが思いの外馴染まず具合が良くないので元のリアスプリングに変更。 アジャスター11mmから16mmに変更して装着、若干前下がりに調整。 リア減衰0→4段目に変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 13:16 まつむりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)