スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • シルクロード ビッグローター交換

    シルクロードのビッグローターに交換します まずキャリパーとブラケットの取り外します 外し方は省略します 外し方が分からなかったら絶対に自分でやらないでください 死人が出ます こちらが取り外したキャリパーのブラケットです 外したブラケットからブレーキパッドを固定する金具とスライドピン ブーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:09 Ocelotさん
  • keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

    ビックローターを余ってた耐熱スプレーで赤色に塗装。 あれ?あっ青い(^_^;) スプレー缶を確認、赤色ですね 良く見ると青色って書いてました( ω-、) パッケージどう見ても赤色やん。 新旧ローター比較、ローター1インチの差は大きいですね。 左13インチ、右14インチ 前回黒色に塗装した、k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:20 かなさゆさん
  • keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その1

    エブリィの14インチローターに比べ、ワークスのブレーキが弱く感じ、 (キャリパー、パッドは両車同じ、ローター径のみ違います。 ペダルタッチはワークスが良いですね。) ワークスのフロントブレーキを強化したくて模索してました。 手軽に14インチ化するには、キャリパーブラケット+ローターのキットが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 23:43 かなさゆさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか㉓ ブレーキパッドとロータ交換②。その他関連作業

    クリアが乾燥したので取り付け準備。 まずはパッドとの当たり面のカラーをはがす。 ラバー塗料なので削りカスみたいのが出るだろうしそれでひかれてハブ面まで荒れると嫌なのであらかじめはがれるであろう部分はカッターで切れ目を入れスクレーパーで剥がす。 取り切れてはいませんが後はブレーキ使用してるうちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 16:02 syun‡蛍WORKSさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか㉒ ブレーキパッドとロータ交換。その他ブレーキ関連作業

    中古で購入し写真の売り込み錯覚に少し騙され自分で溝堀直して使っていたこのローター。 正直性能云々では不満はないけど溝も薄いしサビも目立ってきたし表面の波が気になるので交換することにする。 表面がべたついてるのは冬季間動かさないので表面の錆防止の油塗ってるため。 ディスクとパッドと塗装したキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 13:27 syun‡蛍WORKSさん
  • ビッグローターキット取り付け

    をしましたよ!と言う整備手帳?ですw やっと好みじゃなかった赤キャリとおさらば出来た👍 かなりプラモちっくやけど、それが良い(焼) うむ、中々良いではないか!😁 赤キャリパーよりも純正ちっくでよろしい👍 俺がキャリパーの美しさを常に保存出来る人なら赤の方が良いに決まっちょるけど、それは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:42 ゆっきー@赤鬼さん
  • ブレーキパッド、ローター交換 12/31(日)

    ブレーキ鳴きが出たので交換。 前回と同じローターはディクセルのPDにパッドはウィンマックスのAT3をリピート! 錆びにくくてリーズナブルなローターにコントロール性とタッチ感がお気に入りのパッドです👍 外したローターとパッド。 まだ使えそうですが、僅かなローターの段付き摩耗から鳴きが出たみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 19:04 Silver☆White真白さん
  • ブレーキローターパッド交換

    走行会に備えてパッド&ローター交換します リヤシューは見送り まずは離陸! あれ?フロントだけなら4輪上げんでもいいんじゃない??? ぢつはね・・・ 14インチタイヤホイールは軽いね! これね・・・ もともと赤キャリパーだったのに、なぜに雑にこんな色にすんのかねぇ~・・・ ホントは塗装剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月18日 18:50 Tanu♪さん
  • キャリパー 純正流用 大径化

    まず取り外し前の画像になります。 こちらが22ワークス純正の13vキャリパーになります。 ホイールを外した状態です。 キャリパー本体とパッドは付いているものをそのまま使うのでネジ2本を外して取外します。 左が13vで右が14vのキャリパーブラケットとローターになります。 1インチとはいえサイズ感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:56 も゛ず゛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)