スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • RRP ブレーキタンクアルミカバー for アルト の取付

    RRP ブレーキタンクアルミカバー for アルト の取付です。 カバーをはめてイモネジ2本を締めて完成です。 カバー無しだとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 16:52 おいまささん
  • 油圧サイドブレーキ

    恐らく私の呟き「カーペット剥がし」を見た人は、少しでも軽量化又はロールバー入れる為と考えた人が大半だと思いますが 実はそうではありません。 油圧サイドブレーキを付ける為でした。 ハセガワパワーサービス社長と取付け相談した時にトンネル部からやぐらを組むかも知れないから溶接し易いように、自分で外せる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月22日 17:31 SONICWorksさん
  • リア ハブベアリング交換

    リアハブベアリングはフロントのと然程変わらないけど一応。 画像は中央のカラーなんだけど外側にツバ付いてて先ずは外側に叩く。 カラーが動く様になったら内側のベアリングから外す。(内側の方が楽なので) 次に外側外す。 外れたら綺麗に清掃して内側を嵌める。 シール内側になる様に。 絶対にベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 22:29 zen.さん
  • 自作加工スリットローター(リア)

    現行ワークスの方から羨ましいと言われるリアディスクですが、効きません。スリット入りに交換しようかと思いましたが、自分で純正加工したら改善されるかと思い、やってみました。サンダーで溝掘るだけの適当な加工です。加工が面倒なので4本スリット、フロントは既に加工済み。 結果、嘘の様に効きが良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月27日 21:57 西 (しゃ~)さん
  • ブレーキローターがバーベキューグリルになりました

    普通に帰っていましたが、ブレーキの効きが甘くなり 野焼きしたような匂いが発生!なんとか家に帰り確認すると...バーベキューグリルと化してました... とりあえず明日キャリパー点検します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 23:32 ガレージ警備員さん
  • スピンターンレバー(サイドブレーキ)の作成 後半

    レバーの延長したい部分はちょっと自分ではDIYできないなということで、ショップで制作をお願いしました 仕上げや取付けは自分でするので、とにかく曲げた棒をつけてもらうことにして、、、、 完成です! 元のレバー先端は内部にプラスチック部品があるので、根本側に溶接でくっつけてもらっています 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:18 ヴぉる@アルトさん
  • スピンターンレバー(サイドブレーキ)の作成 前半

    インプレッサの頃からたまにジムカーナの練習会に参加して走る事があるので、スピンターンをしやすいようにサイドブレーキを加工してやることに 針金の入った結束用のバンドでイメージを作ってみます 普通にサイドが引けるようによけつつ、レバーを伸ばして手前に持ってきて、、、、、 シフトレバーにも影響し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 00:54 ヴぉる@アルトさん
  • リヤブレーキ大径化 ②

    部品が揃ったので微調整に入ります。 まずはブラケットのバリ取り。 ローターとのクリアランスが僅かしかなく、熱膨張で当たるかもなのでバリ分でも稼いでおきました。 続いてブレーキパットスプリング。 本来の取り付け位置だとローターと干渉するので切断し、端を折り曲げて強引にストッパー代わりにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月12日 00:26 渡り烏さん
  • リヤブレーキ大径化 ①

    ワークスのブレーキO/Hキットを眺めていたら、候補にビート用のO/Hキット発見。 なんとなーく内容を見てたら、スズキだと出てこないサイドブレーキリンク側のシール類がセットになってる…(°д°) 試しに某オクでビートのキャリパーを見たら、ワークスと同じメーカーを使ってたのでコレはいけるなと判断(^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月31日 21:56 渡り烏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)