スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 《小ネタ》ドアミラーを格納せずにドアロック!!

    36ワークスは工場出荷時、外部からのドアロックに連動してドアミラーが格納される仕様になっていますよね。 ドアミラーが傷つくのを防げる良い機能ですが、 オフ会等で 愛車から離れるからドアロックしたい、でもロックするとドアミラーが格納されて見栄えや写真写りが悪い・・・。 と不満を持った方も少なか ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月16日 23:15 オムスビさん
  • アンサーバック音を調節してみた!

    朝早く夜遅くに帰って来ることが多くロックを解除する時や車から離れると静まり返った住宅街にピピと音が響き渡ります。 お知らせしているみたいで嫌なのでせめて音を下げようと思いDラーへお願いしに行った所、音を消す事しか出来ないと言われて考える事にしました。 音の出どころを聞いた所、整備の方もわからな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年11月9日 17:50 ☆ぎん☆さん
  • キーレス アンサーバック ハザード点滅式の資料

    始めに純正品流用前提のアンサーバックをハザードランプ点滅式への方法についての記載です。 ドアロックコントローラーの配線図です。 Dで頂いた回路図ですが、工場長とハザード点滅式について色々とお話しました。現在使用のエブリー用純正のドアロックコントローラー(8Pタイプ)のみの使用ではハザード点滅は不 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年2月11日 20:31 Kenzou-さん
  • アンサーバックのブザー音を消音

    ドアのロック/アンロック時に鳴るアンサーバックの「ピッ!」音 日中は別に気にすることも無いのですが、遅い時間に車内に用があるときや車弄りの時に、近所に響き渡るのが気が引けます、、、 鳴らないように設定は変えられるようですが、ユーザーの操作でなくディーラーでいじらないといけないようです(取説による ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 22:36 ヴぉる@アルトさん
  • 純正キーレス復活!!

    ワークスに乗り換えて約20日。いろいろいじりたいけれど、まずは運転しやすさから。 今まで鍵はキーレスだったので、いちいち鍵穴にキーを入れて鍵を開け閉めするのが面倒。 社外キーレスを探すため、みんカラの皆さんのを参考にしていたら、HA21Sの最終型には純正キーレスがあることが発覚! そういえば、納車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月21日 23:53 白ねずみさん
  • キーレス 集中ドアロック

    キーレスです まず うちばりを外しまーす それで モーターの取り付けちゃいましょう このあたりに(下のステーが入ってるところ)つけましょう で たっぴんぐで固定(上は サービスホールを再利用) でワイヤーを上に伸ばし 純正のロックにつなげあわします。 (そのときは モーターの先が上下に動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年1月12日 22:37 おみやん。らめきち(◎-◎)さん
  • スマートキー電池交換

    電池はCR2032 常時電波飛ばしてるらしく、どのくらい持つのか気になるところ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 12:42 tayu36さん
  • ガラスエッチング

    セキュリティーエッチング。ヤフオクで\3000でキット売ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月18日 16:59 エアモックさん
  • アンサーバック音解除

    ドアの施錠&解錠音がうるさくて気になっていたので、ディーラーで解除してもらいました。コンピュータを繋いで設定を変えるようです。お金もかからなくて、良かった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 21:38 モツ一味さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)