スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ボンネットストライカー加工、調整。

    ストライカーの噛み合わせが悪くボンネットの開け閉めがスムーズに行えません。 調整したくても丸印のボルトがボンネット裏に当たっていてこれ以上は縮められないのでボルトの短縮加工。 機械で適当な長さに切って横方向のチリも悪いのでドリルでボルト穴4箇所の長穴加工。 他のボルトも緩めて全体的に高さとチリを調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 13:48 まつむりんさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか㉑ サイドスカート修理。

    2021年度にそこそこ綺麗に修復して再塗装したサイドステップ。 この時は結構満足してたんですが 修復から2か月後。 車両が追突されこんな風に。 サイドスカートもねじ曲がりましたし修復した個所も大半ダメになりました。。 買いなおすのも面倒だったのでこの時またさらっと修復してその場しのぎでいままで使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 12:44 syun‡蛍WORKSさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか⑳ FRPバンパー修理

    引き続きちんたらポンタらバンパー修理。 前回は紙がなくなったのだがこのような網を発見。こちらは紙と違ってダメになることはないのでこれでごしごし削っていった。 荒いのはよくないと思ってたけどこれで削って細かいのでならした方が早そうだしコスパ良いと思うのでこちらを使用することに。めずまりしないからす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 22:12 syun‡蛍WORKSさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか⑲ エアロ修復と細作業

    パテ作業なので乾燥や削りなど何日かに分けての作業。 まとめて頼んでいた消耗品等が届いてました。 ・白サフx2 バンパー修復用 ・FRPに使うパテ バンパー修復用 ・マスキングテープ大 バンパー修復補助 ・ギボシセット 消耗品追加 ・クリップセット カウル取り付け用 ・作業用手袋 気分一新、新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 16:17 syun‡蛍WORKSさん
  • ボロ隠し

    サボったリングです。 微妙に残ってますが… カッサカサです… ここも程々に…たぶん塗装します…たぶん。 レンズももう限界です ここはいい感じ… 使ったケミカル達 夜勤明けの休日って何でもできる気がしますよね。 すぐに限界が訪れますが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 11:45 ふじこ@HA36Sさん
  • ↑と↑

    こっちとこっちの高さを一緒にしたい! いきなりちょん切る勇気は無いので とりあえずカッティングシートでどんな感じになるんか試してみよ! まずはあっきーさんの整備手帳を参考に カッティングシートを切ってから貼ってみましたが! 近くで見ると 何か何かやな?🤔 ちょっと離れるとま~ま~ありです🙆 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 09:53 セリさん
  • エアロの調整と洗車

    肩が不自由でもできる軽作業と言えばいつもは洗車ぐらいでしたが、シールなら貼れそう(๑>◡<๑) D型スポンジ 10x15 を2m 角はどうする? 斜めにきって角を密着 以前峠でヒットして応急処置したサイドステップが少し浮いてきたので掃除して両面テープをでその場しのぎ^^ うん、くっついた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月1日 09:41 あけとさん
  • アンダーパネルディフューザー補修

    先日の滋賀ツーリングの帰りに某ガソリンスタンドの空気入れスペースでタイヤ留めにディフューザーをヒットさせてしまったので修復します。 車検も近かったため、一旦取り外すついでに作業します。 今回の衝撃負荷の影響はディフューザー本体のボルト締結部とステーのダメージが目立ちました。 また取り付け位置が全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 11:33 Eighth (エイス)さん
  • フロントリップスポイラー両面テープ追加

    リップスポイラーデコレーションのデザインを確定するまでボルト固定のみだったリップスポイラー。 やはり空気の影響を受けるため若干地面側に曲がってフロントバンパーとリップの間に隙間ができ始めていました。 外してみるとわかるのですが、虫などが挟まっている事から空気の抜道になっていたようです。 今回使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 23:06 Eighth (エイス)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)