スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム清掃

    エンジンルームを高圧洗浄機にて清掃したのと同時にエアクリーナーとバッテリーを交換しました。 エアブローにて水を飛ばし拭き上げして作業完了です。 エンジンルームに青色が増えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 20:22 hiro☆maxさん
  • マイクロロン施工

    日本全国ワークス乗りの皆様おはようございます(°▽°) 今回やっちまうのはコチラ。 マイクロロンエンジンメタルトリートメント。 ちなみにワタクシのワークスは14万キロ超えで今回2回目の処理。 一部に絶大な信者がいらっしゃるコレを36ワークスに入れていきます。 施工という程大層なものではありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:41 れいめ(871san)さん
  • スパークプラグとエンジンヘッドカバーパッキン交換

    もうすることは無いと思っていたのに二度目の開頭手術です 前車HA-23Vとエンジン型式同じだったと思いますが 開けてみたら若干違う気が!? 工具その他ヘッドカバーを外すまでのネジ位置などは 関連情報URL(HA-23Vです)をご参照ください 前車はイグニッションコイルの中がオイル漏れで交換したスパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 08:30 黒奇夜叉さん
  • ホンダ・ゼスト アイドリング不調修理

    ゼストのアイドリング不調(エンスト)でホンダにてISCVの掃除をしてもらったが再発+ハンチングしたとの事で診て欲しいとの事。 持ってきた日は症状確認できず。 翌日、ハンチング現象あり。 スロットルボディを外す。 車屋はISCVのみを外して洗浄しているようです。 スロットルボディを外して綺麗に洗浄。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月29日 23:37 きみどり30さん
  • 定期メンテナンス

    コンディショナー ブレーキオイル 抜き換え 避けている 中古ホースで 応急処置 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 14:59 Spec.Dさん
  • 突然のオイル漏れ

    センサーが大きくて 無理して付けると… センサーを外す ワコーズも入れる フィルターも交換 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 22:59 Spec.Dさん
  • エンジン掛かりが悪い件

    排気逆流の発生過程1、エンジン掛かりが悪いので、バルブクリアランス調整しましたが、改善せずディーラーで詳しく説明受けました。 排気逆流の発生過程2 排気逆流の発生過程3 排気逆流の発生過程4 結果から言うと完全に直らないとのこと。 3気筒ターボエンジンの不具合、他のメーカーもあるみたい。 特に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年2月26日 16:46 ごつぼんさんさん
  • バルブクリアランス調整

    去年6月新車で購入時から、たまにエンジンの掛かりが悪い状態でした。 11月にディーラーで見てもらっても原因がわからず、ネットで調べたりしていたら、みんからのジムニー乗りの方の投稿がありまして、参考にもう一度ディーラーで説明してようやくバルブクリアランス調整をすることになったんですが、対処方法があっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 19:46 ごつぼんさんさん
  • 故障診断 ダイアグノーシス HB21S

    2000回転アクセル不調症を調べる中で目にしたネットのページで、多数のチェックすべき所があるということがわかってきましたので、少しでも絞れるようにと故障診断にトライしてみました。 ちょうどいい端子がありませんでしたので細く切った板金を助手席側ストラットの近くにあるカプラーに画像のように差し込み、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 22:53 psgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)