スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 黒ワークス号から載せ替え2

    どうも皆さんおはこんばんちは。works.otaです。 今回は前回の続きでエンジン加工のお話です。 まずは、写真の通りヘッドのポート研磨です。コンプリートエンジンでは燃焼室側だけであったのをマニホールド側まで研磨して頂きました。 こちらはマニホールド側です。 モンスターのポート研磨はガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:09 works.otaさん
  • 黒ワークス号から載せ替え1

    どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。 白ワークスがエンジン載せ替え、更なるパワーアップを果たして2週間前に帰ってきましたので、まとめていきたいと思います。 まず、黒ワークスを廃車にして白ワークスへ載せ替えすることとなった理由は以下の通りです。 ①フロントロアメンバーが腐食により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:00 works.otaさん
  • ミッション載せ替えとヘッドガスケット、もろもろ交換

    すでに降ろしてますがミッション載せ替えしていきます。 どうやらミッション内部のベアリング関連がダメになり異音が酷いためです。 オーバーホールも考えましたが時間がないため中古を載せます。 C系の四駆トランスミッションは大変貴重でオークションでもほぼ出てこないレアアイテムのためこの次の型のH系のミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:47 ガレージ警備員さん
  • インテークホース交換、ブースト計&空冷式オイルクーラー装着

    エンジン腰上OHも大詰めです。配管のゴム部品が劣化してたので、ラジエーターとインタークーラーの配管をサムコに変えましてみました やべぇ!一気にチャラくなりました。これだけでやってる感倍増です😀配管からの漏れも無くなりニコニコです 最後は、お世話なってるとこのおすすめ、レッドラインを入れてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 18:12 らんまる 80'sさん
  • エンジンマウント交換、ローテンプサーモ&295ccインジェクター&N2RECU装着等

    エンジン腰上OHの続きです。エンジンマウントも今にも落ちそうだったので交換🙃モンスターのやつです。 あまりにも外れないので、焼き切ってもらい、何とか交換💦 手前のマウントもちぎれ掛けてたので、交換しました(´・ω・`) ブレーキマスターバックも調子悪く、フルードが漏れ出てたので交換しました。め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 13:00 らんまる 80'sさん
  • 吸排バルブ交換、メタルガスケット&HT07タービン装着、ドラシャ交換

    半年前、突然、始動不可になったアルト。原因はブロックから漏れた冷却水がタイベルにかかった結果、劣化して千切れた模様😑 ヘッドを開けると1番のバルブがひん曲がっていました(ノ∀`)アチャーご臨終ですが、ピストンは全く無傷で30kmで巡航時に逝ったのがせめてもの救いだった模様🥺 実は、やたら冷却水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 07:08 らんまる 80'sさん
  • シリンダーヘッドOH

    周辺機器を外してタペットカバーを外しデスビを外し 全部やろうと思ってましたが天候が怪しい その上、事前情報と道具も足りないのでここで終了 続きは来週以降に メカニカルアドバイザー友人N 中身綺麗ですよね?定期的オイル交換が良かったのでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 16:29 ハイパー04@低浮上さん
  • 修理

    全バラで点検中 駄目だった部品を交換してもらって カーボン等の汚れを落として綺麗にしてもらってから組み上げもらいました 降ろしたので 駆動系もリフレッシュしてもらいました。 コチラも点検清掃してもらって 油脂類入れて始動点検してもらって 修理完了で無事納車されました 色々と重整備ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 17:45 ○きさん
  • 修理

    中古で買って 乗り出し四万キロで現在七万キロ お友達のお店で エンジン下ろしもらって オイルパンはぐってみたら 金属片 スラストメタルリヤ側死亡 クランクもガタがでエンジン終了 降ろしたついでで点検で整備不良多発 埼玉の某Dでタービン交換しましたが 車両、部品等に傷多発 タービンも適当に取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 12:38 ○きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)