スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    同サイズを選択しました^ ^ バッテリー作業時 取り外し➖→➕ 取り付け➕→➖ パワーウィンドウ設定 全閉のままボタンホールド数秒 全開のままボタンホールド数秒 でオート機能復活♫ 停止時12.93V

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月14日 10:15 れっささん
  • HA36S バッテリー交換[メガライフバッテリー]

    先日、ジムカーナの試合中に上がってしまったバッテリー。 す け 会長イチオシのメガライフバッテリーに交換することに。 このところ人気なのか、在庫切れ中だったのですが訊いていた納期より早めに出荷してもらえました(^-^) とりあえず、重さ比較してみようと取り外した元の純正バッテリー。 9.8kgの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年11月20日 17:41 まるわらさん
  • バッテリー交換2回目

    3週間の出張から帰還しエンジン始動… かからない。 とりあえず嫁車からジャンプして出勤。 仕事終了後に一か八か始動! 一発で始動し帰宅。 勤務中にAmazonでCAOSを注文完了。 Amazonではめずらしく中2日かかるみたいで ジャンプケーブルを積んで凌ぎました。 かからなくなってから二日間いつ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月24日 12:12 D.I.Kさん
  • バッテリー&ターミナル交換

    新車時のバッテリーのままだけど、4年経過でも特に弱ったと言う症状は無し。 ただ、マイナス側のターミナルが結構錆びているのが気になった。 まずはバックアップバッテリーを接続。 今回はマイナス側のターミナルも合わせて交換するので、バックアップバッテリーのマイナス側は電流センサーの手前に接続。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月13日 17:14 HIR@CHIBAさん
  • バッテリー交換1回目

    パナソニック カオス ブルーバッテリー N-60B19R/C6 安定の青い箱です 一年八ヶ月お疲れ様 バックアップ電源無しで交換 ボルトやステーを落下する事なく完成 走行距離9670km 特に支障はなかったですが お役御免の純正君 38B19R 38から60へのジャンプアップ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月10日 14:16 D.I.Kさん
  • ◎バッテリー&ターミナル交換

    ワゴンRから取り外したパナソニックのカオス(60B19L)です。 使用期間が短いので流用してしまいましょう。 オーディオテクニカのバッテリーターミナルも流用します。 ターミナルは色々と使いましたが、テクニカのコレは使い勝手が大変良いのです。 D端子用ターミナルなので、B端子バッテリーに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月28日 00:08 テキーラマンさん
  • バッテリー交換 caos N-M65R/A3

    購入から2年目に長期出張でバッテリーあがりを起こしてしまい、その後、バッテリー添加剤を年1回入れて2年経過しましたが、ついに充電不可能になり、4年ちょいで交換を決意。 AGSですので、アイドリングストップ車用 【Panasonic caos N-M65R/A3】 を選択。 バッテリーを外したところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 09:48 tadd_surreさん
  • Panasonic Caos(カオス)60B19R/C6

    C5では我慢できず。 モデルC6搭載しました。 製造年月日は2016年9月14日、1か月前です。 ドルフィンマークがついています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月19日 20:30 TNTNGUNさん
  • まさかのバッテリー交換

    3年保証のchaosがまさかの1年で昇天、、、 いえ、不良品ではないんです。 家族が乗ったあと、ルームランプを付けっぱなし。 そりゃ、5日間も放置していれば、いくらLEDであっても上がりもしますよ↘ 最初ドアを開けたときは、キーレスも利いて、チェックランプまで点灯したのですが、1日置いて再び車へ向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月27日 21:53 教師 島耕作さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)