スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • トー調整

    今まで、ちょっと訳有ってトー弄れなかったのですが…。 今回2回目なのですが、やっと調整する事が出来ました。 車高も一センチ位上げました 何かやっと自分のクルマに成って来た気がします😊🚙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月30日 20:42 ちゃるとさん
  • アライメント

    中々水平に近い、コンクリート地面の場所が見つからず、今日はたまたま少しの間使用できたので計測。 大体ok 此方も大体ok

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 22:11 kokki@EKさん
  • キャンバーボルト

    車高サゲで若干ネガかな。 (後輪と比べてみて・) 現状でも、フェンダー内に入っているので問題は無い? とは思ってるのですが、 部品が届いたので 取り付け作業します。 某オクで見かけた「スズキ純正 流用 キャンバーボルト ナット付き 新品 」 商品説明では 「スズキ純正のM12アジャストボルト2個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 20:25 HIRO@Super7さん
  • トー調整

     お友達にして頂きました。教えて頂いたことを忘れないうちに覚書 使用するのはレーザー墨出し器(リモコン付き) ①墨出し器でラインを出して、フロントハブボルトから一定の長さを取る ②リアのハブボルトからラインの長さを計測し、フロントからの距離と合わせる(トレッドの距離が同じ場合) ③フロントホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月2日 22:44 kokki@EKさん
  • アライメント調整 備忘録

     レンタルガレージhaseさんにて計測 アライメント調整。 SSR-typeC ドレッド差 フロント+3㎜ キャンバーR 4.7° L5.0° トー アウト 20分弱 タイロッド 一周 40分  実際、作業してみたら、家ではできない計測方法でした。家で大まかに合わせて、haseさんで詰めた方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 17:53 kokki@EKさん
  • トー&ステアリングセンター調整

    ローファー導入後、トルクステアやギャップでハンドル取られる挙動が気になってました ステアリング交換時にタイロッドをグリグリ弄ったのでトーが狂っているんだろうな、と思いながら運転していると テスター屋の看板が見え「トー調整お願いします」と入庫してしまいました 整備の方が「これ位なら車検大丈夫っすよ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 20:32 ヨコチンビートさん
  • トーがインしたので調整した。。。

    車高調付けてから試乗したらハンドリングが微妙にオカシイの。 車高を微調整しても変化はない。。。 車高下げてキャンバー付けたから見た目で分かるくらいトーイン気味になった。 直進性はいいんだけどハンドル切ってからの戻りが悪いの。 なのでトー調整をば。。。 ここもメチャメチャ固い。 反対側も固い・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 23:36 gonchan32rさん
  • 邪道リアキャンバー調整

    週末のアフターの密かな楽しみのアルト君いじり 今回は先日取り付けた6Jオフセット+38のホイールでハミタイ気味になっていたリアのキャンバー調整にチャレンジしました(ᵔᴥᵔ) ガチャっとジャッキアップしてドラムを外しました、今のホイールにはセンターキャップが無いのでハブのサビが丸見えになってダサいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月19日 01:55 sugao59さん
  • キャンバーボルト(スズキ純正品)取り付け

    先日のALT走行でタイヤのアウト側半分しか摩耗してなかったので、車高調を導入するまでの悪あがきとしてキャンバーボルトを組んでみる。 下側のみに使用するのが本来の使用方法らしいけど、自己責任で両側使用。 ネット調べによると締め付けトルクは上側が95N・m、下側が110N・mだとか? ネットの情報はソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月3日 18:37 しゃんばりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)