スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トルク管理付 アルト タイロッドエンドブーツ ボールジョイントカバー 交換 HA23V

    アルト HA23V タイロッドエンドブーツの交換です。 使用工具類 ・クロスレンチ ・17mm メガネ&ソケット  ・ラチェットハンドル ・ラジオペンチ  ・ハンマーx2 ・パーツクリーナー ・マイナスドライバー(先を丸く削った物) ・トルクレンチ ・ニトリル手袋 ・フロアジャッキ ・ウマx2 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年10月13日 22:47 passatempoさん
  • ミッションオイル交換 (アルトMT)

    過去(前オーナー様)の整備記録を調べたところ、前回の交換から結構距離が経っていたので、今回交換する事にしました。 交換に必要なオイル量は2.1Lなので、今回は2Lのギアオイルと100mlの添加剤を用意しました。 交換時走行距離  127953㎞ 前回交換時からの走行距離  39360㎞ (前 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:53 ブルのジムニーさん
  • 強化クラッチワイヤーブッシュ取り付け

    純正の柔らかいゴムブッシュからR'sのアルミ製カラーへ変更します。 製品についてくる取説に従ってキャップ、ナット、ピンを取り外していきます。 ブッシュ取り付け後のワイヤー調整の目安として、このときのワイヤー長を測っておくと良いかもしれません。 つぎにアームからワイヤーをぬいて、ジャバラブーツ、純 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年6月24日 21:06 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • クラッチワイヤーと、クラッチペダルの調整

    クラッチがもう少し奥で繋がるように、調整したいと思います(´Д`) 先ず、クラッチワイヤーの先端に付いている、白い樹脂の回り防止を引っ張って外します。 最初に外した時は簡単に外れましたが、2度目は入れ方が悪かったのか非常に固く、3度目は前回強引に外したからか緩くなっていますが、走行中に外れた事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月30日 09:05 クモキリさん
  • クラッチスタートキャンセル(34,960km)

    常日頃から発進時のクランキングの際は、クラッチを切る派なのですが、アルトはデフォルトでクラッチを切らないとスターターが回りません。 通常は良いのですが、整備、ジャッキアップやリフトアップしている際にエンジンをかけるのが面倒なので、みんカラ先人の皆様の知恵をお借りしてキャンセルします。 まずこん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月30日 07:43 Yuk Isuzukiさん
  • 4MTから5MTへ載せ換え

    ヘッドオーバーホール時にエンジンとミッションを下ろしたとき、ミッションケースを見てビックリ!( ゚ω゚;) なぜか、オイルで真っ黒! 掃除するのも大変でしかも、4速だしな〜 てなわけで、5速化することに決定! ha12vとha23のスズキパーツカタログを見比べてみる(¬_¬ ) ターボと四駆はシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2015年11月21日 15:24 くにぼーさん
  • 5速化 載せ替え編

    部品がそろったので早速作業を開始します。アパートの駐車場での作業なので、日陰になる5時間位しか暑くて作業できません。 ドライブシャフトブーツインナーが亀裂が入っているので再発注。 ミッションが下を通せるくらいジャッキアップしてウマをかけ、ATF、LLCを抜きます。 ドライブシャフトを抜き、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月27日 14:45 むさぎさん
  • 5速化 載せ替え編 2日目 その2

    ミッションを乗せ、マウント固定してバッテリー・LLCを入れ復元します。ミッションのアースはMT用しか合いません。(業者さんありがとう) ヒーターホースはもう一本に干渉しますがバイパスして使えます。 9PカプラーハーネスをAT用のブラケットを削って固定します。 ドライブシャフトブーツを変え、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年9月27日 18:23 むさぎさん
  • keiワークスミッション/純正トルセンLSD取付

    走行距離57921キロ そこそこパワーが出てきて、操舵角の多いシーンでのトラクション不足や頭の入りが悪いことが気になりLSDを導入しました。 あくまでも街乗り快速仕様なのでkei純正トルセンをチョイス。ミッションごとヤフオクで買ってみました。 ところが届いたミッションは泥だらけでデフのスプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 15:29 ナカジマさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)