スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトバン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バンパー塗装ドレスアップ

    マスキングして、粗めのサンドペーパーでしばき回します。 プラサフ塗って乾かしたあと、タッチペンで塗り塗りします。 スプレーでやらないのは、ご近所様への配慮です。 この作業には二時間程掛けました。 丁寧に厚塗りします。 乾いたらマスカーを剥がして出来上がりです。 タッチペンは二本でここまで塗れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月30日 23:50 まつい。さん
  • スリスリ音がするので車高を調整してもらいました

    重い荷物を何度も載せてローダウンだーなんて楽しんでおりましたら荷物をおろしてUターンした時に聞き慣れない音がほんの少し干渉しているかのようなスリスリ音がしたので車高調をつけていただいたお店に車高を調整してもらいに行きました するとリヤは安全の為に上げることができないみたいで フロントの車高だけを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 20:05 猫軍団13013さん
  • タコメーター取付

    オートゲージタコメーター取り付けました。ヒューズ電源でACC&INGはヒューズ電源から、イルミはステレオ電源から取りました。 問題の回転信号はパワステ配線から。当初、購入時に配線されていたECU由来の配線を利用し結線したのですが反応せず。ピボットのシフトタイミングランプは作動したのですが…とにか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月24日 14:33 kokki@EKさん
  • キーレスエントリー取り付け

    4月より通勤での使用を開始した、上の娘のアルトバン。 マニュアル運転練習用という事で購入いたしましたが、バン車両の簡素な装備なので、今まではドアのキーシリンダーを使って施錠を行なっておりました。 ^^; さて、そろそろ通勤使用から3ヶ月が経過して、色々と改善点が出てくる頃。 一番の問題点は、上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月17日 16:22 B.99さん
  • スロットル洗浄

    ここ最近、エンジン始動後に暖気完了してるはずなのに停止したら、そのままエンジンストールしたり、ハンチング起こしたり、アイドリングが不調の為、ダメ元で施行。 取り外しかたは動画もあるので、そちらをご参考ください。 思ったとおり、インマニ側もほぼキレイ。洗浄はWAKOSのスロットルバルブクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 18:33 kokki@EKさん
  • アンダーパネル取り付け

    某オクで中古品が出ていたのでポチッた。 前から気になってたパーツなのでつい。 M6ボルトとアルミのカラーが、付属で付いてたが 本来はステーもあるらしい。 取り外しが大変らしいので、 ちょっと考えてみた。 付属のボルトは使わず、後ろ側の穴はM8が入ったので40mmのボルトを入れて固定した。 スタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 06:48 HIRO@Super7さん
  • インパネドリンクホルダー取り付け

    9月16日に納車されたアルトバン。 開けて本日、いよいよモデファイ作業に取りかかります。 まず手をつけたのは、インパネドリンクホルダーの取り付け作業。 元々、我が家のバン車両にはご覧のようなインパネ形状で、エアコン吹き出し口の下の部分は化粧パネルが取り付けられているだけです。 そこで、まずはイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 18:15 B.99さん
  • サイドステップ

    さみしい横っ面にサイドステップを付けました 去年の9月くらいにヘッドオーバーホールしながら、妄想して買っておいたブツです 着手するまでにずいぶんと時間がかかりましたが、仕事の繁忙期前に少しずつ進めました(^^) アルトCの純正サイドステップです ドアパネルごと届きましたが、うちのは3ドアな為不要に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 17:35 くにぼーさん
  • サイドシル塗ってみた

    やっとサイドシル塗ってみました。 見た目よりもサイドの傷保護にやってみました。 家はド田舎なので路面が悪いところ多いんですよ。浮石は多いし、未舗装はあるし、傷だらけになる前に塗ってみました。 購入したモータースの社長曰く10年以上大事に乗ってくださいとのこと、今のうちに保護しときます。 養生がやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月12日 10:40 車屋のせがれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)