スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調、フロントロアアームバー取付

    最初にアッパーのボルトを外します。 次にアッパーアームのボルト(ナックル側)を外します。 それとメンバー側のボルトを少し緩めておきます。 ロアアームのボルトも緩めます。 後方はバーを付けますのでナットは外しておきます。 バーを付けた後ナットを仮どめしておきます。 スタビリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 22:20 なおカプさん
  • 車高調整(記録用)

    F 基準寸法2.9cm(-1.6cm)→基準寸法2.5cm(-2.0cm)→基準寸法1.5cm(-3.0cm) R 基準寸法5.5cm(-1.5cm)→基準寸法4.0cm(-3.0cm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 20:18 ホーゲンさん
  • 忘備録 車高調整

    昨年2月の積雪の際、タイヤネット使用時に40Km/h位で走行中、カシャカシャとネットがフェンダー内部に擦っている音がしていました。 今年もネットをトランクに常備すると共に車高を上げました。 調整ダイヤルを1回転上げましたがあまり変化なし。 3回転上げれば5~6ミリ位上がりました。 指2本がきつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 13:03 Pーマンさん
  • ワッシャーとゴムで適当に車高を上げてみた

    先日のユーザー車検時、車高が5mm足らなかったので、急遽アッパーマウントの3本のボルトのうち外側の1本にワッシャーを4枚噛ませ、他はチョー適当に硬質ゴムを噛ませていた。 あまりにいい加減だったので、3本のボルトともワッシャーを噛ませ、硬質ゴムもそれなりに噛ませ直してみた。 まっ、いい加減なのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月30日 13:20 Gr.Aさん
  • リア側の車高調整。

    フロントは、理想的な、指二本でしたが、リア側が、指一本半ぐらいなので調整します。 10mm、上げてみました。 後ろも、指二本になりました。 とりあえずは、ベストな車高ですが、 新品なので、スプリング等が、なじんだ後は、もう少し下がるかな? しばらく走って、減衰ともに、再調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:12 tto11さん
  • リアサススペーサー取り付け

    どらごんカプはリアの車高が違って傾いています(>_<) 運転席側が約12mmほど低いです。 サスペンションのダンパーが抜けている感じはないので、ボディが歪んでいるのかもしれません(汗 (フレームが曲がっている感じもありません…) 車高調整式サスペンションが買えないので、取りあえず「ガレージ・リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月27日 20:08 どらごん1さん
  • 車高再々調整。

    スプリング交換後、下がり過ぎたので上げたが上げ過ぎて指三本近く上がってしまったので又、調整します。 フロント、リアともに、5㎜下げました。 前後とも、指二本程にしました。 近くの峠を走ってみました。私には、見た目も車高の高さもベストです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 20:27 tto11さん
  • 【備忘録】2023.04.23 車高調整

    車高をもう少し下げたくて 調整前は指が2本入いるくらい 1cm下げました。 試走でフェンダーに当たっていないみたいですので、少しづつ下げてフェンダーに当たらないギリギリを狙います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 20:44 ugameraさん
  • 車高上げ

    今後予定してるタイヤがフェンダーとコンニチワしそうなんで、リアだけ現在小指一本分の隙間を広げようと思います。 もともと、スズキスポーツの車高調が着いてましたんで、早速調整したいと思います。 ありゃ?!上げシロがほとんど無いじゃない(・・;) バネが短いような?これって専用品なんでしょうか? でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 19:57 cachuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)