スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車庫調 ロアーブラケット交換

    ロアーブラケット交換します。 ブリッツは15mm延長と言っていましたが、測って見たら20mm延長されていました、部品の製作段階で個体差があるみたいです。 ブラケットの取り付けは、穴に本体ケースが見えるまで入れ込むようになっていますが、改良前のブラケットでそこまで入れ込んで使用したら最低車高が確保で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 13:20 hideo.さん
  • 車高調整続き!!

    飽きもせず変更しては試乗して変更してって感じで遊んでいます。 ときに、測定ポイントは当初サイドシルを基準にしてたのですが、うちのカプチ君、サーキットの縁石とかで結構サイドシルの耳を打っているのでメジャーを当てる場所によって測るたびに狂いが… んで、簡単に測れて誤差が少なそうなところを探し…サイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月2日 22:23 GarageNOVさん
  • 車高調整

    リア。 変更前が3.2センチぐらい助手側は4センチだったので写真のように3センチにして見ました。車高はどのぐらい下がるんだろう(*^。^*) 助手席側。写真では分かりづらいけど2ミリぐらい余裕があるので干渉もなく問題なし。 運転席側。見事に干渉しました。 3.5センチぐらいならぎりぎり当たらないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月30日 17:41 香川のまっつさん
  • 車高調取り付け

    ファクトリーデザートイーグルさんの車高調ファーストロットです。梅雨明けるの待っていたのですが、暫く雨も降りそうに無いので本日装着しました。 アッパーマウントのネジを緩めた後、ダンパーのロアボルト、スタビリンク、アッパーアームの先端のボルトを外すとノーマルダンパーは無事に外れてくれました。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月5日 16:41 aki_Sさん
  • シュピ車高調+取付工賃+アライメント測定・調整

    リアが抜けてるので思い切って交換 カヤバ+ダウンサスからの交換 錆で固まっていたので調整が大変だったようです^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 14:07 天然炭酸水さん
  • 車高調整,純正サスカット,取付穴移動

    長年コツコツやってきた軽量化で車高が上がってしまったので低くしたいが、純正より固くしたくない。 考えた末、純正のスプリングをカットして、更にショックの取付穴をずらしてみることにした。 リア側は、遊ばない程度にスプリングの上下をカット。スプリング上側は、外れない様に鉄板の切れ端でガイドを作って溶接し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 11:15 FreedoMさん
  • 車高調整(記録用)

    F 基準寸法2.9cm(-1.6cm)→基準寸法2.5cm(-2.0cm)→基準寸法1.5cm(-3.0cm))→基準寸法1.8cm(-2.5cm) R 基準寸法5.5cm(-1.5cm)→基準寸法4.0cm(-3.0cm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 22:55 ホーゲンさん
  • 車高調整(記録用)

    F 基準寸法2.9cm(-1.6cm)→基準寸法2.5cm(-2.0cm) R 基準寸法5.5cm(-1.5cm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 17:02 ホーゲンさん
  • 車高調購入

    シュピーゲルの全長調整式を購入&交換 走行68.580㎞ アライメントもしたので、取り付け含めショップにお願いしちゃいました(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 19:42 Dora-cappuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)