スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 余ったアクチュエーター利用してトランクオープナー作成

    キーレスを装着した際に余った アクチュエーターを使って トランクオープナーを作りました。 付属のステーと手持ちのプレート を使用して写真のように アクチュエーターを装着しました。 キーオープナーのカバーは 当たる箇所を切断して装着しました。 切断しすぎると水抜きの機能が死にます ので注意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月11日 20:05 横浜かえるちゃんさん
  • お試しホワイトレター

    完成品から、はいドン! 写真はあまり撮っていなかったのですが、 ・画像編集ソフトでイイカンジにロゴ作成して印刷 ・養生テープをクリアファイルに貼り付け ・上から印刷した紙をのりで貼り付け ・切り抜いてタイヤに貼り付け ・脱脂してホワイトプラサフで塗装 といった感じでやりました クリアファイル切り抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月24日 03:25 エスプレッソは飲めないさん
  • サンシェード加工(猫さんシェード)

    夜遅いけど出来ることをやってしまう作戦! 今回は、気に入ったデザインのサンシェードを手に入れたけど「デカすぎー!」だったのでカプチーノ専用サイズに加工決定。 まずは新聞紙で型紙作り。 きっちり作りたかったので考えた末、 トレースの機械(ライトテーブル)の原理に着目。 車内からライトアップすれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年12月2日 01:24 ネコマさん
  • キーレスエントリーの装着

    中華製キーレスエントリーを装着しました。 写真を撮る暇がないほど面倒でした。 アクチュエーターが大きくドアの内側を 削る、切るの作業が必要でした。 取り付け場所は定番の位置ですが やはり専用品としてヤフオクで 売られているものを使用した方が無難かも。 鬼門のドアの配線通しですが 運転席側の5本線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:36 横浜かえるちゃんさん
  • [抵抗を上手く収納整頓せよ]No.2

    12月25日(水)6h 先日、作ったポットの穴塞ぎがどうも不十分。 で修正案のホットボンド注入埋めに変更して作業を始める。 ポットの底裏の穴にセロテープを隙間の無いように貼り、上側からホットボンドを適量注入。 これに床が丸くなるように、万年筆のキャップや小型ドライバーの頭×3ヶを押し込んで半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 15:03 kurobonさん
  • レカロ座椅子

    端材でベースを作って カプチーノで使ってたスイフト純正レカロをパイルダーオン レカロ座椅子の出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 11:10 まさみっち・・・さん
  • 100均スマホスタンドを加工

    ある日、100均にて買い物中……… スマホコーナーで📱とあるものを見つけた。 それは、冷音のDIY心をくすぐるものであった… その名は、「マルチスタンドV」 実は、納車される前から、車にスマホホルダーの設置を考え、吸盤タイプのスマホホルダーを購入したのだが……!! ダッシュボードに ドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:08 冷音/Reinさん
  • フューエルキャップ交換

    交換したのはかなり前ですが………… フューエルキャップを交換しました。 アルト?か何かの弁付きのフューエルキャップをディーラーで注文。 交換しまして、 これで負圧でタンクが凹む事が無くなりました。 しかし…給油の際に紐を付けたままだとそのままボディにぶら下げる形となり、よく無いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:22 冷音/Reinさん
  • シートベルトガイド

    シートベルトガイドを加工取り付けしました ファションバーにあるネジ穴に取り付けしました 物はヤフオクで、シートベルトガイドを流用加工してます😅 専用はないので、ヒートガンで熱してめちゃ熱くなりますが曲がりをつけながら冷水で冷やして形にしていきます 右側 こんな感じに 左側 こちらはジムニーの汎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:52 やっさん長崎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)