スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブの革巻き替え

     カプチーノ購入時から純正オプションのNARDI製シフトノブを14年間愛用し続けてきましたが、さすがに革がボロボロになってしまったので、本革を買ってきて自分で巻き替えてみることにしました。同時にレッドステッチ化をしてちょっとしたオリジナリティを加えたいと思います(^^)  ところで私はレザークラ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2009年8月10日 22:48 沈黙のヨハンネスさん
  • 旧車だから・・・

    旧車にあこがれて、カプチーノに乗っています。昔は、初期型ロードスターに乗っていて、雰囲気は旧車の息吹を感じていましたが、如何せんパワーウィンドウのスイッチが雰囲気を壊していました。 カプチーノも、センターコンソールにドーンと鎮座していて、これが好きになれませんでした。 そこで、パワーウィンドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月4日 23:11 mamemitsuさん
  • シフトレバーの樹脂ブッシュ壊れたので

    通勤中、ギアの入りが悪くなりました。 点検してみました。 シフトレバーを外しましたら。 ギアセレクトのボルトが 脱落していました。 例の白プラブッシュのところです。 フルブッシュ、マウント強化なので ボルトの緩みが、結構出てきました。 フル強化すると、アイドリングで ホルダーに入っている 缶ジュー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月26日 21:03 ばくまるさん
  • 自作シフトノブに追加工

    自作のシフトノブをつけると シフトパターンがなくなるので 市販のシフトパターンシールを 貼っていたんですが・・・・ なんかね~。。。 なんかできそうな気がしてきたので サンプル製作。 エンドミルは 型落ちの在庫品を使用。 遊びにお金はあまりかけられないので。 結局細い方、 1mmのエンドミル。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月22日 21:03 イオラさん
  • 自転車のグリップをサイドブレーキのレバーに付けてみました

    去年塗装したサイドブレーキのグリップが色褪せてきました また塗装するのもつまらないのでダイソーで自転車のグリップを購入してきました、110円です… そして強引にサイドブレーキのグリップに被せました…物凄くきついのでシリコンスプレーを少し塗ってグリグリしました、それでもキツい 少し長かったので、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 18:39 sataiyaさん
  • パワーウインドウスイッチ・オート化 2

    次に、ワゴンRの基板と、カプチの基盤とカプラーを配線で繋げます。 配線が赤と黒色しか持ち合わせがなかったのでわかりにくいですが、運転席側を赤、助手席側を黒の配線にしました。 配線はこのような感じです。 運転席側のDUはカプラー1番ピン(緑/黒色の配線)へ、DDは,4番ピン(赤/黒色の配線)へ、E ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2013年8月31日 01:38 oniccuppacさん
  • シフト周りをイメチェン😷

    納車当時からついているスズスポのシフトと騙し騙しで使ってるシフトブーツを変えました🔧 シフトノブは重くしたかったので、シビックのチタンノブを買おうとしたら高い!😩 探してたらトラストのノブがカッコよく一目惚れしたのでコイツに決めました😻 ついでにゴム類やブッシュ系も交換🔧 シンプルイズベス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 09:54 もこ太郎さん
  • 空調ノブをスナップオンに!

    空調ノブ、 かなりゆるゆるだったので、何かないかなぁ〜と、探していたらスナップオンのグリップを使っている方がいたので参考に❗️ これって? むかし、スナップオンからキーホルダーとして売られたらしいです。 頭の部分を旋盤でフラットに加工、反対側は、穴を開けて取り付けられるように 横にも穴を開け、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:55 Naka-Gさん
  • キルスイッチとその他スイッチ取り付け

    参号機はオーディオレスにしてしまったので、ぽっかりと穴が開いてしまっていました アルミのパネルで塞いでも良かったのですが、その時たまたまアマゾンを見ていて、良さそうなイグニッションスイッチがあったのでポチっと…… イグニッションスイッチという名前ですが、左からキルスイッチ、スタートスイッチ、A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:40 カズ53377さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)