スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • マットずれ防止金具取付ver.2

    以前、取り付けたマットずれ防止金具がイマイチなので、改良。 ホームセンターで1個98円の金具を2個購入。 タイラップ(178円)も購入。 使うのはこれだけ。 シートの端に軽く穴あけ。 穴にタイラップ通して、ピンを通す。 完成。 2か所に取付。 シートレールに付いている、先日取り付けたズレ防止金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 12:40 しんやパパさん
  • 助手席カーペット撤去

    カプチーノを所有するということは、雨漏りやサビと戦うことを意味します(?) ルーフ、Aピラー、ドア下、リアトレー… あらゆるところから雨漏りの可能性があり、うっかりそれを放置しておくとこのようにシート下が水びたしになります。 その時カーペットがあるとその下の防音、保温の為であろうスポンジがみずをタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月26日 14:58 ターボのたあぼうさん
  • フロアマット ズレ防止

    フロアマットがズレるのが気になり 対策をとることにしました。 まずは マットに穴を空け、ほつれ防止に金具の取り付け。 次に固定する為に金具を取り付けます。 今回使用した金具は荷物を掛けるフックです。 8mmの穴をあけ、 シートレールの固定ネジに共締めしました。 こんな感じで固定でき マットの掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月27日 12:39 きみまるさん
  • フロアマット交換

    カプ号のフロアマットですがうちに来た時からハゲハゲでした。 純正でフックも無いのでずれて具合も悪い・・・・ あまりにもみすぼらしいので新調しました。 こちらはフックも付いてお値段も安価でお得です。 フックは内装に2か所切れ込みを入れそこをくぐらせてからはめ込む固定方法です。 パチンとはめ込めば終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月10日 17:41 UCHISさん
  • ヒールパッドを取り付ける。

    カプチーノ納車時から使用しているフロアマット。 納車時にピューパのマスターが、私の拘りを理解してくださり、わざわざ純正初期型のフロアマットを探してくださいました。 ※現在のフロアマットは「cappuccino」のロゴが「SUZUKI」に変わっているみたいです。 そのフロアマットも少々くたびれ気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月2日 10:56 cony2さん
  • マットずれ防止金具取付

    黄色い帽子店で見つけました。 シートレールアンカーに巻きつけて、 フックをリングに引っ掛けて固定。 けっこう辛い態勢でしんどい作業。 両足に装着。 挟み込む金具でマットを挟む。 金具の口が小さく、 分厚いマットが挟めず、 ちょっと強引に挟んでませす(汗) とりあえず装着。 ひもの長さを調整し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:06 しんやパパさん
  • フロアマットのずれ防止

    裏面にマジックテープが付いた社外品のフロアマットを敷いてますが、乗りかたが悪いのか度々前方向にずれてしまいます。 どらごん1さんの加工方法を真似して作業開始。 ポンチを持ってないので、カッターナイフでマットをざくざく刺して穴を空けます。 直径12mmのハトメをねじ込んで、これまた専用工具を持ってな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月22日 23:40 zunさん
  • フロアマットの滑り止め <EA11R>

    お友達のtaka坊さんがされているのを参考にさせていただきました。 以前から100円ショップで売られている滑り止めマットをトランクで工具箱の下にひいて使っていたのですが、倉庫を整理していたら1個出てきたのでフロアマットの下にひいてみました。 たったこれだけのことで、乗り降り時に起こるずれが無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月24日 18:28 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • モンスタースポーツ フロアマット取付

    フロアマットにヒールプレートの取付も完了したので、車両に取付 (・∀・) before① (o・ω・o) 25年経過した純正のフロアマット。 生地も色も薄い( ;´・ω・`) before② リアからの図(*・ω・) もともと黒リミは『カーボン調パネル』『赤ステッチシート』が標準だか、 だいぶ『赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月29日 07:30 御統(みすまる)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)