スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カプチーノのEGRがイカれた

    EGRからスラッジやら油が漏れているようで、 新品を買おうと思いましたが 高くて買えませんでした。 調べてみたら、ガスケットとメクラ蓋で カプチーノのEGRをキャンセルできるそうなので 部品を買ってみた。 取り外しは10mmのソケットレンチで スラッジを完全には取れませんが ふっ飛ばしまし ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:22 ばくまるさん
  • カプチーノのオルタネーターベルトとエアコンベルトが切れたw

    カプチーノのオルタネーターのベルトが切れました。 バッテリーだけで夜間走行30kmほど走れました。 バッテリーも死亡。 工賃が高いので自分で交換しました。 地味で簡単な作業ですが、レポートを載せておきます。 ファンベルトが売ってないので 部品取りのカプチから拝借します。 オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年5月31日 22:52 ばくまるさん
  • カプチーノ F6A エンジンコンプレッション測定 圧縮圧力

    カプチーノ F6Aエンジンの 圧縮圧力チェックしてみました。 エンジンがお疲れか判定できます。 (ピストンピストンリング) コンプレッション値が低いと パワー感が無い 燃費悪化 ブローバイ増大? 私のオンボロカプチは基準値に達しているのか 中古車を買うときのエンジンチェックは オイルフィラーを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年8月3日 21:00 ばくまるさん
  • EGRキャンセル

    F6Aではお馴染みのEGRキャンセルに挑戦、これまたEGRキャンセルのお供のワゴンRワイドの蓋とガスケットを購入、両方で300円ぐらい 無数のバキュームホースを掻き分けるとそこにEGRがいた 近くのホース全部抜いて、ISCVも取って、エアコンVSVとブーストセンサーをステーごと外してABV-VSV ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年7月3日 16:02 sataiyaさん
  • アイドリング不調を何とかしてみる

    購入当初から気になっていたアイドリングの不調を何とかしたいと思います。 冷間始動後にエンストすることもあり、放っておくワケにはいきません。 路上でいきなり止まってしまうのも安全上よろしくない。 安心して通勤できない(汁) 皆様の記事を拝見すると、この辺にあるアイドルスクリューを掃除すると良いそうな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月31日 23:52 crowmacさん
  • アイドリング調整ボルト清掃

    ISCVを変えても、アイドリングがイマイチ不調であったためアイドリング調整ボルトの清掃を行いました^_^ アイドリング調整ボルトは、スロットルの上にあります ちなみに汚れが入らないようにゴムでメクラされてます(赤丸の場所) 実際にゴムを取って、回しても取りにくいので、邪道ですがスロットルの近くに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月17日 11:54 ありさんさん
  • NC900の威力ヽ(;゚;Д;゚;; )

    施工時 走行距離102,623㎞ こいつの効果が知りたくて、やっちゃうことにしました(^ω^) 施工前  まずは圧縮を調査 左から No.1 12.5 No.2 12.2 No.3 11.0 という結果φ(゜゜) バラツキありますねー(´Д`) いざ、参る!! ぶっしゃ~(^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月6日 01:30 ゾルやんさん
  • iscv エアコンアイドルアップバルブ ホース交換

    アイドリングが1500回転から落ちなくなる不具合が発生したため点検したところ、iscバルブとエアコンアイドルアップのバルブのホースが亀裂だらけになっていた為、交換することにしました。 ジュランの耐圧ホースです。日本製1m2700円。 8パイ買えば丁度ですのでご参考までに! ホースバンドはかなりキツ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月1日 04:14 あるえ.さん
  • 記録 : オイル漏れ修理 その5

    先週、カムカバーまで固定したんですが、カムプーリーを固定する段階でミス発覚。 この画像は取り外した状態で、画面上がシリンダーヘッド側。 カムの手前にあるプーリー固定用ピンは下を向いている。(組付けると上向き) これが本来のカムの向き。 プーリー固定用のピンがシリンダーヘッド側にこないといけない。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月1日 20:30 ポルチーノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)