スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    柿本改の06sと最後まで悩みましたが、近接排気音のカタログ値がパワーゲッターの方が静かだったので、パワーゲッターにしました。 で、取り付けしたはいいけど、釣りが2箇所しかなく、すっごいグラグラするw マフラーハンガー増やそうかな( ̄▽ ̄;) 外したクラックスのデュアルセンターマフラー。 だいぶ消音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:09 炬燵猫さん
  • マフラー&フロントパイプ交換

    キャタライザー下側のナットを外します。 潤滑スプレーを吹き付けてから緩めました。 固着も無くスムーズに外すことができました。 フランジのジョイント部分を外します。 スプリングで押さえて動くようになってました。 フロントパイプ・センターパイプが外れました。 リアマフラーはゴムハンガーで 吊ってるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:40 カプリコン11さん
  • 静かな、HKSから、煩い柿本へ。

    上の、静かだが、重い、車検対策用から 下の、煩いが、半分以下の重さの、柿本に、します。 今回は、キジマインナーサイレンサーを、入れます。 今迄、入れていた物と、併用しました。 少し、音量が、下がった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:13 tto11さん
  • 車検対応のマフラーにします。

    これは、見た目はよいが、煩いうえに、音が下品だし、もう直ぐ車検なので交換します。 box.bitから、静かな、HKSにします。 買い置きしてあった、50㎜ガスケットを使います。 交換完成。 排気漏れなし、これで、冬眠から起こして車検したい。 しかし、3月10日ですが、車庫前は、雪だらけ、もう少し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:51 tto11さん
  • マフラーとエキゾーストパイプを交換しました

    マフラーは錆びていない物が入手できました フィニッシャーが錆ついて外すのに苦労しました ブレーキパイプのカバーもエッジをペーパーで落としてローバルを車を購入したときに塗って頂いてあります フロントパイプです 錆止めにローバルを塗布しました ガスケットは新品を入手して交換しました 補強パネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 15:23 ゼダオクさん
  • モンスタースポーツ フロントパイプ&センターパイプ動画あり

    モンスタースポーツのフロントパイプとセンターパイプが欲しいなと思っていたらヤフオクで出物があったので落札しました。 ちょっと汚れてますが、普段は見えないので問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 23:32 Kagechiyoさん
  • カプチ リアマフラー交換。

    インナーサイレンサー入れても少々うるさいので。   ヤフオクで全込17,000円位だった。 ステンレスのタイコ付に。 メーカー等不明。 覚書。 後記 アンダーカバーつけ戻すの迷ったが付けたら1,500回転あたりで干渉する。 外すかワッシャーかますかだな。 鉄からステンレスに。 重量測るの忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 20:02 16隼さん
  • パワーゲッター対策!

    レガリスKからパワーゲッターに変更しましたが 吊り位置が2ヶ所で これは対策の必要があり!っと判断。 その前に、パワーゲッターは純正フロントパイプに つくタイプで 純正は使いたくないので レガリスKはフロントパイプから全て交換ですが、 純正と接続位置が違うので ボルトオンではフロントパイプ使えない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 16:54 shino部さん
  • 143. 5番のパイプ,エキゾーストセンタ,No.2を新品交換

    機能的には特に問題なく使えていましたが、 長期消耗部品であり、公道を走っているとき、後続車から見える所が錆びて汚いのが気になっていたので新品交換。 長期在庫品とのことです。 2023.9.11追記 2023.9.時点では84,525円します。 こちらのお品は16,165円でゲット。 ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 14:34 TnBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)