スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料タンク交換②

    交換かなーと思ってましたが、 内圧上げたら凹みがある程度戻ったため、再利用します。 しかし錆が凄かったので、錆取りしておきます。 画像は錆取り液を48時間放置後、排出したところ。 作業場:風呂(;゜∇゜) 内部はキレイ(*´∇`*) 錆取りの手順ですが、 ・内部を洗剤と高圧洗浄機で洗う ・サン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月15日 09:52 ツェナーさん
  • 超・自動後退サービスの摩訶不思議 限定特価4,320円也

    燃料ラインを洗浄するサービス?(-o-;)💨 チラシで謳ってある、期間限定キャンペーン特価を"更に下回る"得々特価?www こう言う類いのモノは、基本的に信用してないんだけど、今回の愛機は過去にない古いブツだったんで、特別にチャレンジしてみた! (´・ω・`) パワーダウンの復活!…的な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 01:05 「かい」さん
  • 燃圧レギュレーターの調整

    最近ブースト圧をチョコチョコ弄ってるので濃い目の250kPaに調整。 サービスマニュアル上の基準値は、2.2±0.2kg/cm2 これまでの燃圧は240kPaに調整していた。 しかし、今日確認したところ220kPa丁度になっていた。 車検整備時に基準値にされたと思われる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 19:24 DonGAMEさん
  • エンジンストップの原因

    エンジンが走行中や信号で止まった時に止まってしまう(ガソリンがなくなったような症状)はガソリンタンク内のサビが原因でした。タンク内を清掃していもらいました。(車屋さん作業のため写真はありません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 15:29 mamemitsuさん
  • 燃料偏り対策 Ver.2

    いきなりですが、燃料偏りの追加対策を施した燃料ポンプです。 前に対策を施して直後の走行会ではその効果が現れてホッとしてたんですが、それから1ヶ月後の走行会でまた症状が出てしまいました、、、 (つД`;) 自分的にはストレーナーの周りに巻きつけたゴムがへたってきたのが原因と予想して、状態確認と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 22:50 machakiさん
  • オイルキャチタンク

    小窓ならぬ 小チューブ 交換っす(>人<;) すっきり(^_^)a

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 18:27 カプセレナさん
  • カプチーノ インジェクター交換 インジェクター 燃料漏れ

    インジェクターから燃料漏れの形跡があったので Oリングとクッションを交換しました。 インジェクタ交換はアイドリングのバラつきの 原因を探るため 改造したい 先に不具合をやっつけてからw 外し方 燃料タンクの圧力を抜く(キャップを外すだけ) 燃ポンヒューズを外してクランキング フューエルライ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年11月3日 22:35 ばくまるさん
  • ガソリンタンク塗装

    見えなくなるタンクですが錆び防止に。 樹脂製の、何とかタンクを新品交換、古くなると悪さします、足周りとタンクを外すはめになります タンクにアクセスしやすい様に車内側をカットしてアルミパネルをボルト止めするか。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月2日 08:38 g230rcさん
  • 燃料タンク錆びてなかった。

    2013ABCミーティングで、息継ぎ症状が発生した為、タンクの中が錆びてガス欠症状が発生したものと思い、開けて見ましたが問題なし。後日燃料フィルター交換して見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 21:29 んげぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)