スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 【備忘録】2022.03.27 インジェクター洗浄

    走行距離 108,453km インジェクターが詰まっているような感じはありませんが、外側の汚れが気になるので、取り外して外側の磨きと内部洗浄しました。取り外しは、デリバリーパイプをインマニに固定しているボルト2本を外すのに一苦労。この2本を外すのにいろんなものを外すさないと外せませんでした。何かい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:24 ugameraさん
  • プレッシャーレギュレーター用バキュームホース点検

    プラグ交換した時に気付いた。 プレッシャーレギュレーターとサージタンクを繋ぐバキュームホース。 サージタンク側のホース先端がオイルで汚れていた。 このホースは純正ゴムホースから、シリコンホースに交換している。 ブローバイオイルか何かで汚れている。 プレッシャーレギュレーター側の差し込みパイプは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 18:52 くに@K6Aさん
  • アクセル踏むとチリチリ異音

    備忘録 59573km タービン異常無し デストリビューターを調整して復活 あとオイル交換も(フィルターは次回) カーズナビワンさんにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月12日 20:08 Tacyさん
  • フューエルポット周り整備

    燃料カバーを開ける度にしみじみと年式を感じるので、少し、何とかしてみました。 あと、キャップを開くと過度な負圧を感じるので機能していないのかなぁと。 マスキングして錆を落とします。 蓋も外して錆を除去。 蓋の裏をプライマー処理 本体もプライマー処理し、スズキ純正ホワイトパールで塗装 ポッド裏面もホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 19:58 hiro_11Rさん
  • 箱替えのきっかけ

    加速しようと思い、アクセルを踏むとガス欠のような症状が現れたので、燃料ポンプを交換してみることにしました。 そこで、サードの燃料ポンプを購入!フューエルフィルターも購入。 そこで交換しようと、取り外してみると… とんでも錆び!笑 このカプチーノはこんな燃料で走っていたのか… タンクの中の燃料も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 22:33 さびちーのさん
  • オイル キャッチの清掃

    レベルゲージが汚れていたので清掃しまた。 硬化と変色してます。 中を清掃して新しいホースに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:38 xyz-jayさん
  • 燃料フィルタの状態確認

    【内容】 低回転&ハイブースト時の息継ぎ対策の一環で実施中の燃料系の改善… 先日キャニスターの交換を行いましたので、燃料フィルタの交換を検討します😁 【購入品】 画像 【購入品】 品番 因みに、フィルタは定番の日産品をチョイス😊 【購入品】 現物 【Before】 ⁉️ 新しくね? ホース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月31日 15:06 Y'sGarageさん
  • 燃料タンク交換②

    交換かなーと思ってましたが、 内圧上げたら凹みがある程度戻ったため、再利用します。 しかし錆が凄かったので、錆取りしておきます。 画像は錆取り液を48時間放置後、排出したところ。 作業場:風呂(;゜∇゜) 内部はキレイ(*´∇`*) 錆取りの手順ですが、 ・内部を洗剤と高圧洗浄機で洗う ・サン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月15日 09:52 ツェナーさん
  • 給油口周りとエンジンルームの錆処理

    165000キロ時作業 ナニシテルにちらっと書いたが、汚れが酷くて水拭きである程度綺麗にはしたものの、錆びが気になって処置することに キャップを開けるとこんな感じ うーん、中にも水が入ったことありそう?(^_^;) とりあえずフチの錆をワイヤーブラシで擦るために適当なウエスを給油口にねじ込む 水抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 11:50 お試しさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)