スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 水温計センサーアタッチメントからのクーラント漏れ

    水温計センサーアタッチメントからクーラントが漏れているのに気づき、とりあえず増し締め。清掃。 150kmほど走行して確認。 漏れてない。 ホット一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月10日 18:36 ugameraさん
  • 山ちゃん有り難う〜(;´∀`)

    こないだ、カプチのファンベルト切れて 部品注文シテたの来て、 山ちゃん 動かんほうがエエよ〜 って言うので、ワイんちまで来て頂きました。 m(_ _)m(;´∀`) ベルトをちゃちゃっと替えて呉て 手間はここでした、 タンク付けて、 緑か赤かの冷却水確認して、 ワイの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:53 かつPさん
  • 水温センサー_ダイアグ点検_ラジエーターファン強制作動確認

    http://minkara.carview.co.jp/userid/906186/blog/38333203/ ↑ 8/05に発生した電動ファン動かなくなった件の続き。 水温センサーをチェック。 まずはダイアグで。 水温センサーはコード14 まあよほど極端な状態(導通無しやショート)じゃない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 14:38 くに@K6Aさん
  • 【備忘録】2021.07.05 クーラントライン洗浄

    エンジンオイル屋 ラジエター洗浄剤 ラジクリ サビと水あかだけに反応し同時に除去する。 アルミ、鉄、真鍮、銅、ゴムには影響がなく、サビ止め効果もある。 水温60℃以上で薬剤が活性化して効果的に汚れを分解して排出する。 ラジクリを水で10倍に薄め、ラジエターを満タンにしてエア抜きをしながら循環洗浄。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月20日 11:43 ugameraさん
  • no,28 備忘録 お漏らし確認とホース更新

    ドライビングポジション改善中 なんとクーラント漏れを確認(((^_^;) こちらの方が重要なのでドライビングポジション改善の合間に確認しています。 ですが、直前までエンジン炊いていたため、補修は冷えてから行います。 とはいえ待つのもなんだかな?ですので交換するつもりで購入していたホース類を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 12:25 y402さん
  • no,30 備忘録 追加センサーオイル漏れ

    備忘録  オイルクーラー用追加ブロックに刺さる追加センサー2つからオイル漏れしてましたので 付けなおしします。 以前からこの辺りに漏れたオイル溜まりがあったのですが、上からの漏れもあり、上から少しづつですが、発見処置しております。 まず、タービンオイルリターンホース こちらの漏れと漏れるであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 11:39 y402さん
  • 68-3 走行後点検結果

    昨日200キロほど走ったので確認しました。 まずは、オイルクーラーホースフィッティング部分 残念ながら漏れてますね(-_-;) 垂れるほどではないですが、じんわり塗れてました。 とりあえず、外して確認します。 オイル結構汚れてますね。 とりあえず差し込み口には傷は無いようですが そうなると単に締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:19 y402さん
  • 冷却水漏れ対策ホース増し締め(150,405km)

    最近やたら冷却水が減るので、おかしいと思ったらガレージにも痕跡が。。。 下にもぐってみたら、けっこうダグダグに漏ってる(汗) 上の方から伝って漏れてきているようで、水温計センサーのアタッチメント辺りが怪しいので、その辺りのホースバンドを増し締め。 とりあえずしばらくこの状態で様子見。 これでダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 14:19 しんやパパさん
  • no,28-2 完了追記 お漏らし確認 そのに

    エンジンも冷えたので作業開始 丸印のラインから漏れてるようですが 上から来ています。 これはタービンからオイルクーラーに繋がるラインなんですが、上側を確認しても 漏れがない(((^_^;) どうも途中から漏れてるように見えます。 このゴムホースには蛇腹で保護されてるので蛇腹外して確認すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月3日 17:51 y402さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)