スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 【備忘録】2021.12.28 PCVバルブ点検・交換

    走行距離 105,872km PCVバルブ周りにオイルが滲んでいましたので、とりあえず外して点検。 PCVバルブの役目は、エンジン内部の燃焼ガスの一部がクランクケースに入ってしまい、そのクランクケースに入ってしまったガスを排出するためのバルブだそうで、このバルブが無かったら、エンジンオイルは早く劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 16:38 ugameraさん
  • フルコン導入 現車セッティング

    フルコン導入に伴い現車セッティング パソコン叩くのは完全にプロにお任せです 基本になる部分は、ダイナパックで作成 安全にセッティングが出来ます ただ、これだけではダメですよね 実際に前面から当たる風は、冷却だけではない 前に進む事への抵抗になる ダイナパックでは様々な負荷を掛けられますが、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 17:15 父カプさん
  • デフオイル交換

    デフオイル交換 クスコ LSDオイル 80wー140 サーキット行ってないものの、かなり距離走っていたので結構シャバシャバになってました(^^; 次回、サーキット復帰時か7000キロ走行くらいで交換予定。 メーター60404キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 19:19 うめポンさん
  • 【備忘録】ベルト類劣化防止メンテ

    走行距離 111,948km ベルト類を交換して13,000kmですので、まだまだ大丈夫だと思いますが、劣化防止対策です。 スプレーするだけ。 量は少ないのに600円超。 コスパはもう一つです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 11:54 ugameraさん
  • ヘッドカバー&プラグホールガスケット交換

    近くの黄色い帽子に腕の良い方がいるのです。この方は腕もいいけど、接客も素晴らしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:36 magarinhiroさん
  • アクセルワイヤー交換

    たぶん30年以上未交換と思われる アクセルワイヤーを新品に 交換します。 赤マルのナットを外して、 青マルを横に抜き外します。 ペダル側は赤矢印の部分を広げながら、 引き抜くと外れます。 青矢印部分が丸い穴になっていて そこに車体側にある丸い突起が噛み合って 固定されています。 取り付けは丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 14:05 かぷちょまさん
  • キャッチタンク交換

    昨日からの雪にて、車弄りが出来ませんでしたが、なんだか晴れて来たので交換してみました。 液面が確認出来るホースからブローバイが漏れるので交換です。 取り外して! 新しいのを取り付けました♪ 寒いので本日は終了なり☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月15日 17:49 卍 (旧 maron3 ...さん
  • 貧乏チューン②…オイルを冷やすのだ!!編①

    懲りもせず、貧乏チューンの始まりだよ。 暑くなってきました。 ノーマルエンジン&タービン、安全運転がモットーの私は、特に油温&水温が厳しい状況はほとんど無し。 かといって過酷な状況にならないか?と言うと、断定はできません。 恒久的に出来る対策はしておいて損はありません。 用意する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月16日 23:37 あ・ら・フォーde Viewさん
  • オイルキャッチタンク交換

    マフラーから白煙が出ていたが常時でるわけではないのでオイルキャッチタンクを交換してみます。 そもそも以前買ったオイルキャッチタンクは安かったがサイズがデカ過ぎて仕切りも無く付いてるだけのようなシロモノでした。 これはAmazonにて2780円で購入できる小型のもの。みんカラ見たら結構他のカプ乗りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 22:19 ターボのたあぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)