スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • ECU(ECM)交換

    中古のECU(カプチーノの場合ECM?)をオークションで入手。 一週間以内の初期不良補償付きで一万円以下。 スペアパーツ及び不調時の故障診断にも役に立つので。 グローブボックスを外して、ECU本体は6mmのボルト2本で固定されていました。 上部のボルトは外して下部のボルトは緩めるだけ、コネクタの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 12:03 RX-78F00さん
  • eマネージアルティメイトとA/F計を接続

    前回これを準備してなくて、eマネージアルティメイトとA/F計を接続出来なかったので、今回は接続します。 ギボシ加工して取説の通りに接続。 ショート防止、安全の為にプラス電源が来てる側をメスギボシにします。 ギボシ加工が終わり、接続します。 eマネージ側のコネクターをオプション1ポートはへ差します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 00:08 まっつまつさん
  • eマネージアルティメイト取付①

    eマネージアルティメイトを取付。 取説を見ながら、本体のフタを取りジャンパ設定をします。こいつは元々F6Aのカプチーノに取り付けてあった物なので、念の為の確認でしたが特にイジる所はなかったです。 確認する箇所がいっぱいです。 目が疲れます。 色々な所にジャンパスイッチがあります。 あー、大変。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 23:18 まっつまつさん
  • LINK G4+ storm

    フルコン化でいちばんの壁、トリガー問題 エアコン撤去しているため、クランクプーリーの外側を加工してもらいました これだけは外注 こんな感じでステー作成 クランクセンサーはk6aのもの カムにも溶接でトリガー加工 汚いしバランスなんて無視 今思えば純正のデスビのセンサー加工して、信号取得がはやい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:03 jom48さん
  • スズスポ製N1 ECU部品交換(21R用)

    取付されていた状態で現車購入した為、 使用期間等詳細の分からないN1 ECU カプチーノは故障例をあまり見ない?様ですが とは言え環境変化の激しい車内設置の為、 予防としての部品交換を実施しました。 冬季は乗らないのでこの時期に施工です (スマホを換えてからピンボケが酷い…) 今回の交換対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 10:52 keratinさん
  • 【カプチーノ】コンピュータ基盤 リフレッシュ

    ECUやメーターの基盤をリフレッシュしてもらいました。 SUZUKI SPORTS製 F100キットのECUですね。 30年前のパソコンって、正常動作しませんよね。 オーディオも、ゲーム機も。 いずれも、コンデンサの液漏れやそれによる基盤の損傷が原因であることが多いと思います。 自動車のコンピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 21:43 とよ,さん
  • スズキスポーツN1ECU

    ヤフオクで仕入れたスズスポN1ECU!! 落札したのは結構前なのですが…w 1)ノーマル→2)ブーストアップ→3)ハイオク化&点火進角→4)N1ECU とそれぞれをシャシダイにかけ馬力アップを検証したいな…などと夢想してなかなか導入出来ずにおりました。 結局もういーから付けちゃえ!となった次第 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月26日 22:17 Ykoniさん
  • ECU交換

    カプ走に備えて、リミッターを解除したくてヤフオクで25,800で出てたスポーツECUに交換しました。 157,000km こちらは交換前の純正。 左側に追加基板がありません。 交換後の感想はパーツレビュー参照してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 21:23 ミっチさん
  • 速度、ブーストのリミッター解除

    先日、速度とブーストのリミッターを解除したので、その効果を確認するため試走へ🚗 ブーストも+0.1㎏/㎠ 後に小さくパトカーが写ってますが、捕まった訳ではありませんので、ご心配無く。(笑) 綺麗な富士山を眺めながらのオープンでのドライブは快適👍 ヒーター全開で、寒さも問題無し。 低速時のトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 21:29 RoadSter Pilotさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)