スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 右フロントハブベアリング交換①動画あり

    左旋回時にゴーゴーと異音がするのでハブベアリング交換します。 音的にはタイヤがフェンダーに干渉してるような音。 直進時はまったく音は出ません。 ベアリングは4輪分(8個)購入しましたがどこからやるか悩みましたw とりあえず、左旋回時にGが掛かる右フロントから。 キャラは後輪駆動ですが、フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 19:19 りょう@RS4さん
  • シフトワイヤー交換

    ドライブしてたら徐々にシフトが重くなりました 自然とニュートラルポジションに戻りません シフトワイヤー不良と判明したため、新品に交換します ミッション側の取り付けポイントを解除します ロックピン、ロックプレートを外します メンテナンスハッチを開ける必要がありますね 室内側も同様に取り付けポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 01:51 めてお☆いんぱくとさん
  • 定期クラッチ交換

    定期交換してるクラッチ 今回使用後の板厚は4.6mmでした。 (初期値5.5mm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 22:22 シサム・トノさん
  • 樹脂製になってた!

    先日 シフトリンケージブッシュの交換の際 偏摩耗していた小さな金属製の部品、新品を取寄せたら樹脂製になってました。 もちろん 交換しましたけど 大丈夫なの‼︎ スズキさん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 17:59 いいじまさん
  • シフトフィール改善②

    エンジンルームがガラガラのウチに作業。 シフトフォーク部分のガタが多くてフィール悪いので改善。 室内のシフトレバーの上端で前後に2cmぐらい遊びがある状態です。 ピンで刺さってるだけです。 取れました♪ サイズはΦ6ぐらい。 真ん中のシャフトと当たる部分が摩耗してます…。 これじゃガタも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 18:50 りょう@RS4さん
  • シフトリンケージブッシュ取り付け部 グリスアップ

    シフトリンケージブッシュを交換する際 せっかくなので あちこちバラしてグリスアップしてみました。 すると この小さなパーツ どう見ても偏摩耗しています。 反対側も擦り減った痕が… ちなみに こちらのステーに付く部品。 とりあえず縦横逆にして組み立てましたが 要交換ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 03:04 いいじまさん
  • ミッションO/H

    1、2速接続時の抵抗低減のため

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 04:00 シサム・トノさん
  • クラッチ異常の原因

    無事にスズック号(CARA)が戻ってきました。 原因はクラッチペダル折れでもなく、ワイヤー切れでもなく、クラッチ本体でもなく・・・ まずはこちらの画像を。 部品の全体。 見事に折れてます。 どこの部品かといいますと、秘密基地に現物がありましたので比較してみました。 この部品はワイヤーがクラッチに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月3日 23:52 元・さん
  • 右リアハブベアリング交換

    右フロントに続いて、右リアを交換。 キャラの場合、4輪ともほぼ同じ構造なのでやる事、手順は同じです。 当然、ドラシャがありますが、そのままデフ側に残して作業すれば問題ナシ。 右リアはセンターナットのカシメが2回してあるので何かしらの理由でバラしているようです。 フロントとの唯一の違いはドラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月3日 17:19 りょう@RS4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)